« 確定拠出年金記録 | トップページ | 日常がEテレで再放送 »

里見女流三冠が奨励会初段に

 将棋の話題より。少し前に新聞、テレビなどで報道された。

里見香奈女流三冠が、奨励会初段に上がった。
既定どおりでの初段昇段は、史上初の快挙だそうだ。

http://www.shogi.or.jp/topics/2012/01/1-18.html

「21歳の誕生日までに初段」にならなければ、奨励会は強制退会だが、
これをクリア。次のハードルは「26歳の誕生日までに四段」になる。

 既定の成績ってのは、いいとこ取りで「12勝4敗」らしい。
前回の例会までで、11勝4敗でリーチかかってた。
ちょっと前にも惜しい感じの時はあったと思う。
今回は、チャンスを活かして見事に昇段。

 里見女流三冠には、「女性初の初段昇段ボーナス」として、
100万円が支給されるらしいけど・・・いらんやろ、そんなん。(苦笑)
男性の奨励会員にはそんなもんないんだから。
特別扱いって必要なのかな?どうせ、実力がなければダメな世界だし。

 次のハードルまでに少し時間的余裕はあるけれども・・・。
ここまできたら、せめて三段リーグには行って欲しいな。
(さすがに、それを抜けるのは至難の業だと思うが)

.

 女流1級の他の二人は、先をこされた形になった訳だけど。
伊藤奨励会1級は、去年の秋に7連勝でリーチかけたことがあったけど、
その後連敗して「振り出しに戻る」。
加藤奨励会1級は、まだ勝率5割ペースでチャンスも作れてない。
女流王座は獲ったけど。w
 まだまだ、チャンスはあると思うので、後に続いて欲しい。

 でも、この「100万円」って、里見女流三冠が初だったからこそ、
じゃないかなぁ?伊藤1級が先に上がってても100万円出す気だったのか?
里見さんの知名度に、連盟が便乗して話題作っただけ、にもみえるな。

|

« 確定拠出年金記録 | トップページ | 日常がEテレで再放送 »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 里見女流三冠が奨励会初段に:

« 確定拠出年金記録 | トップページ | 日常がEテレで再放送 »