« 続・ジェネリックメーカーの選択基準 | トップページ | リゾチーム製剤は歯科で使えないはずだけど »

ピアノの練習

 上の娘は、ピアノを習い始めてそろそろ1年。

 一応、毎週宿題が出て、それを一緒にやっている。
とはいっても、毎日練習とかしているわけではなく、
レッスンの前日にちょろっとやるだけだけど。

.

 私自身は、というと、ピアノの素養はない。
そもそも、習った覚えもないし。

 まぁ、音符がちゃんと読めるから、娘よりはマシ、という程度。

 娘の練習に付き合うときは、見本として弾いてみたりもしていたが・・・。

.

 そろそろ、厳しくなってきた

.

 右手と左手、同時に弾くような曲が出てくると、
全く素養のないものにとっては結構厳しい。
見本をみせたくても、こっちも練習しないとできなかったりする。

 まぁ、片手だけ弾いて、娘とあわせるくらいはできるけど。

 そのうち和音とか出てきたら、さらに厳しくなりそうだ。

.

 娘は、悪戦苦闘しながらも、なんとか階段を上っているように見える。
まぁ、いつまでピアノ続けるかもわかんないけど、
私が見本を弾けるのは・・・たぶんあと半年もないだろうな。w

|

« 続・ジェネリックメーカーの選択基準 | トップページ | リゾチーム製剤は歯科で使えないはずだけど »

('11~15)育児」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピアノの練習:

« 続・ジェネリックメーカーの選択基準 | トップページ | リゾチーム製剤は歯科で使えないはずだけど »