« 震災から1年 | トップページ | インフルエンザの疑い? »

1年たったけど・・・

 テレビでやっているような、震災特集は見なかった。
あえて見たくなかった、という方が正しい。

 被災地からの生の声は、聴いた方がよかったのかも知れないが、
あの、悪夢のような映像をまた見せられるのか?という恐怖もあり。
(実際のところは、見てないから知らないけど。)

.

 昨日の記事は、実は2,3日前に書いておいたものを
時間指定してアップしたものだ。
実は、週末は色々とあって、本当は書ける余裕なんかなかったので。
(この辺、明日書く。)

 ちらっとニュースで聞いた限りだと、野田首相が、
私と同じようなことを言ったようで、ちょっと複雑。w
(震災直後のつながりをもって、被災地を助けよう、云々。)

 まぁ、誰かの意見と同じだから政治的にどう、ということはないんだが。
大事なのは、誰が言ったかではなく、何を言っているか、なので。

.

 テレビといえば、名古屋ウィメンズマラソンは見た。
先週も、びわ湖マラソンみたし。他の番組がアレだったので。

 尾崎好美が日本人トップ。タイムも悪くないし、まぁオリンピックいけるんじゃないかな?
アテネ金メダルの野口みずきが、一旦先頭集団から落ちてから
また追い上げてトップに戻る、という信じられない展開を見せていたけど、
結局、最後は届かなかった。
 世界選手権5位の赤羽は、途中から画面に映らなくなった。(汗)
個人的には最有力候補だと思ってたんだけどな。

 すごい記録をもっているのに、選考レースではなぜか勝てない渋井陽子。
今回も、同様だったようで。(苦笑)なんでだろなぁ。w

 でも、何より驚いたのは優勝したマヨロワに対して。

一体、どこを走ってたんだ???

 というのは、20km以降の先頭集団って外国人なんかいなかった。
野口が一旦遅れた、と書いたけど、マヨロワはさらにその後方にいたはずだ。
それを、気がつけばすごいスピードで後方から現れて、
全員をごぼう抜きにして優勝をかっさらう、なんて。
しかも、ごぼう抜きしたメンバーって、日本屈指の豪華メンバーだぞ。w

 マラソンの常識が変わりつつあるのかなぁ??
先頭集団から脱落したら、もう勝ち目はないってのが常識だと思ってたけど。
マロヨワは、(故意かどうか知らんが)力を温存して、最後に爆発させるという、
まるで競馬のような戦いぶりだったように思う。末足爆発。

 例によって日本人じゃないから、さほど注目されなかったけど、
実はすごいことだと思うぞ、このレース展開は。
大逆転の大どんでん返しだ。

 先週のびわ湖の山本のレースもすごかったけど、それよりもすごい。

・・・相対的に、日本選手が弱くなっているような気がしないでもない。
シドニー、アテネと連続金メダルだったのにねぇ。

|

« 震災から1年 | トップページ | インフルエンザの疑い? »

('12~14)日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1年たったけど・・・:

« 震災から1年 | トップページ | インフルエンザの疑い? »