« 6年制の薬剤師が誕生 | トップページ | アクセス解析 »

確定拠出年金記録

 2012年4月の記録。

100p=一ヶ月の拠出金額として、記録する。
(先月+拠出金+収益=今月)

         先月  拠出金  今月  収益
定期預金      835    -400        435        0
海外株式    5667     +50      5949     +232
海外債券    2112     +50      2178     +16
国内株式    1738     +70      1879     +71
国内債券         857    +330      1188      +1
合計            11210    +100     11629    +319

 いちおう、これは4/2のデータ。
為替レートによって乱高下するので、日によってかなり動く。
そりゃ、資産の3分の2が円じゃないんだから、当然。

 1日で1%(100p)くらい変動することは普通にあるし。

.

 一応、先月の流れを受けてさらに日本株が上昇しているけれども、
最近の動きでは、上昇の流れは止まっているように見える。
今回のスイッチングは、ほとんどを国内債券に突っ込んだ。
全面高の展開だから仕方ない。

 バランスをとる意味合いもある。
国内債券は、最大で全資産の20%までと決めてあるけど、
先月の時点で8%程度。ちと少なすぎる。
そこで、大幅に買い増した。来月もこの流れでいくつもり。

.

 さて、確定拠出年金の拠出が始まってから、そろそろ1年だ。
過去の結果の検証や、今後の展開も含めて、
しばらく水曜日は確定拠出年金の連載を再開する。
・・・4週間くらい、続ける予定だけど。ネタがなくなったら休むかも。w

|

« 6年制の薬剤師が誕生 | トップページ | アクセス解析 »

確定拠出年金(401k)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 確定拠出年金記録:

« 6年制の薬剤師が誕生 | トップページ | アクセス解析 »