結婚記念日・・・。9周年。
今日は、入籍してからちょうど9年の結婚記念日。
ちょうど休み、、ってことは、多分、シフトを組む時点では
ちゃんと覚えていたはずなんだけど、
今朝になってみるとコロッと忘れていたりして。w
.
本当なら、私の両親も誘って食事に行くつもり・・・
だったんだけど、父が歯の調子が悪いとかで断念。
せっかくの食事会でおいしいものが食べられないのはあれだから。
今回は、近所のステーキハウスになった。
子ども二人を連れて。
なんとかなるか、と思ったけれども結構大変だった。
やっぱり、二人だけで来たほうがよかったかなぁ。。
.
嫁はフォアグラ付きのセット。
私は、黒毛和牛サーロインと、今までではありえないような贅沢。
子ども達は、お子様セットを二人で分けて、かつ、
親のおこぼれも分けるという二段作戦。
さすがに、フォアグラは食べさせず。
万が一、味をしめられちゃかなわん。w
.
肝心のお肉だけれども、5歳の娘はおいしそうに食べていた。
2歳の息子は、、あんまり、、といった様子。
まぁ、これも味をしめられてもかなわんのだけど。w
デザートまで含めると、結構食べたかな。
.
一家でお会計が1万6千円也。多分、過去最高額だと思う。
だいたい、私の一ヶ月の小遣い(通勤費・食費含む)より多いし。w
まぁ、めったにあることでもないので。
・・・というのは、このところの多忙の理由が一つ片付いたため。
そのお祝いも兼ねて。
.
実は、今年の八月に引越しすることが決まった。
今住んでいるところでも、そんなに問題はなかったんだけど、
ちょっと学校が遠いのと、他に経済的な事情、家庭の事情などが
複雑にからみあったあげく、そういうことになった。
正直、今月はかなり厳しかった。仕事でも忙しいのに、
休みの日は、物件を見に行ったり・・・。全然ゆっくりできてない。
とりあえず、これでひと段落。仕事の方もひと段落ついてるし。
もっとも、引越しまであと2ヶ月あるとはいえ、
諸事情があり、今の部屋を綺麗にする必要がある。
それはそれでしんどいんだけど、たぶん嫁任せになるかと・・・。
.
そういえば、嫁に「あと1年で10年やね」というと、
「スイートテンダイアモンド?」とか言われて、真剣に吹いた。w
無理無理無理無理無理。
まぁ、本気で欲しいとは思ってないだろうけど。w
| 固定リンク
「('12~14)日記」カテゴリの記事
- 2014年の記録&カテゴリ変更(2014.12.31)
- 2014年を振り返る(その2)(2014.12.27)
- 2014年を振り返る(その1)(2014.12.26)
- クリスマス2014(2014.12.25)
- 林修の「今でしょ」(2014.12.16)
コメント
kittenさんおめでとうございますm(__)m
素敵なお食事会でしたね

家も新しくなり ますますお仕事頑張ってください
投稿: すみぱん | 2012-06-01 07:59
昔、もう少し若かった頃は、あまり記念日とか気にしませんでした。
なんか、歳をとると共に、「あぁ何年たったんだ」と
感慨にふけることが多くなったような。
投稿: kitten | 2012-06-01 23:36