薬剤師ブログタイムズの表紙にのっていた
ここしばらく、仕事関係の重い話が続いたので、軽めの話を。
.
先月から、薬剤師ブログタイムズという、薬学系のブログランキングサイトに
参加している。
「薬剤師ブログタイムズに参加してみた」(2012.5.12)
http://tukutteha-mitamonono.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-eff8.html
.
実は、ちょくちょくチェックはしているんだけれども、
参加者が少ないのと、見ている人も少ないのもあって・・・
こんな私のブログでも、結構な上位にランクされることがあったりして。w
実際のところ、10000サイト中10位とかなら、びっくりもするけれども、
今のところ、登録しているサイトが40もないような状態だし。
また、日々のランキングなんかもあるんだけれども、
これがまたものすごく低い数字で争っているもんだから、何とも。
正直に書くと、このブログの順位が比較的高いのは、・・・
私が自分でクリックしてるからだ。いや、薬剤師ブログタイムズって、
私のプラウザのお気に入りにいれてないから。
他のブログみたいなって時は、自分のブログの記事から飛んでいくもんで、
そこでポイントが入ってしまっているようだ。
しかも、まだまだできたてなランキングサイトってのもあって、
うっかりすると1日3クリックもすれば、24時間順位で5位以内に入ってしまう。w
.
薬剤師ブログタイムズのトップページには、
「今週の記事Best10」が表示されている。
http://r-yakuzaishi.net/blog-times/
推定、24時間順位とは別の仕組みを使っているんだろうと思う。
というのは、24時間人気記事ランキングでよくみかけるサイトとは、
少し顔ぶれが異なっているように思うので。
独自基準って書いてあるけど、担当者の独断と偏見じゃないのか??
.
さて、この「今週のベスト10」は、火曜日に更新されるようだ。
実は、2012年5月29日のランキングで、私のサイトの、
「10円の領収書・再び」が、なんと第一位を取ってしまっていた。
これはさすがに、びっくりした。
このブログランキングサイトに、どれだけの人が訪れているかわからんけど、
それでも、まがりなりにも1位を飾っている間は、
一応、それなりの記事を書いておいた方がいいのかな、と思い、
少し重めの、薬剤師っぽい記事を(ストックも含めて)多めにアップしていた。
今週のランキングでは、無事に1位から落ちたので(当たり前)、
やっと気楽に記事が書けるってもんだ。
.
今になってようやく「お気に入り」に薬剤師ブログタイムズを追加したから、
わざわざ自分の記事をクリックして飛ぶ必要もなくなったことだし、
私は今後一切、自分の記事に投票するようなマネはやめることにする。
基本、ここは「自分が好きに書く場所」だったはずだから、
余計な思惑を入れながら書くのは、ちょっと疲れるし。
モラル的な問題もあるし。
(そもそも、この記事自体書いていいのかよ、という。w)
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ブログ再開後1年(2021.03.04)
- 製本できました。(2018.01.10)
- ブログ編纂中(2017.12.13)
- 薬剤師Kittenの雑記帳、終了宣言。(2017.11.09)
- 500万PVも、減速中(2017.09.14)
コメント
私も毎日このブログ拝見させていただいてます 同業者でもあるので、勉強させてもらってます。今後も末永くよろしくお願いしますm(__)m
投稿: すみぱん | 2012-06-09 14:08
コメントありがとうございます。
好き勝手に書かせてもらってるんですけど、
他の方の意見が聞きたいことってのもあったりします。
(エライ人に教えて欲しい、みたいな問題とか)
そうなるとアクセス数が多い方がいいかなぁ、と
ブログランキングサイトに入ったんですけど、
まだまだ発展途上なようで。w
投稿: kitten | 2012-06-09 21:57