かいけつゾロリ
絵本、、ではないかも知れないけれど、
最近、図書館でときどき借りてくるのが「かいけつゾロリ」のシリーズ。
少し前に、関西ローカルのテレビでアニメが放送されていて、
娘が気にいっていたようなので。
あれはもともと、児童書だったよな、と。
絵本から一歩進んだ本として、こういうのに興味もってもらっても
いいかなぁ、と思って、借りてみた。
.
読んでみて思ったのは、いや、これは絶妙だ、と。
本当に、「絵本」と普通の「本」の中間に位置する。
マンガか、というとそういう訳でもないし、
絵本、、にしては字が少し多いかな?
私が子供のころに、これ読んでみたかったなぁ・・・。
子供が、読書に「ステップアップ」するための本として、
ちょうどいいポジションになる。
.
もちろん、私が読んで聞かせている訳だが・・・。
これは、読み聞かせるのはかなり時間がかかる。(苦笑)
話がそれなりに長いし。30分以上はみておいた方がよい。
最終的には、「ゾロリ」を自分で読んでもらうこと、を目標にしよう。
.
対象年齢は、小学校低学年、かな。
もちろん、読んであげれば幼稚園でもOK。
小学校高学年でも、好きな子は好きだと思う。
とにかく、「子どもが好きなネタ」をひたすら詰め込んでいる。
こりゃ、子どもに受けるのもよく分かるわ。
ぽんぽんと話が展開するし、ハラハラドキドキもするし。
話が間延びすることがないなぁ。
| 固定リンク
「絵本」カテゴリの記事
- 赤ずきん(2013.07.24)
- かちかちやま(2013.07.10)
- 読み聞かせサボリ気味(2013.06.26)
- ミーノのおつかい(2013.04.17)
- 11ぴきのねことあほうどり(2013.03.20)
コメント