祝・3歳
下の息子は、今日で3歳。
8月13日生まれってのは、お盆直前な訳で。
私はたいてい仕事している訳で。
そして、嫁と子ども達は帰省していることが多い訳で・・・。
なんかかわいそうだけど、私がいることが少ないんだろうなぁ。これからも。
まぁ、その分、嫁の実家でたくさん祝ってもらえるんだろうけど。w
.
最近の成長の記録。
1.オムツは取れそう
トイレトレーニングは順調。
この夏で一気に進んだ。ちゃんと自分で言えるようになったし。
オムツの中でするのが、気持ち悪いと思ってきているようだ。
オムツをしていても、ちゃんとトイレに行きたがってくれる。
ただ、そもそもトイレの回数が多いんだけど・・・。
子どもだからしょうがない?
.
2.言葉も少しずつ
ほとんど理解できないことはないんだけど、
まだ、ところどころ意味が取れなかったりする。
ただ、こっちの言っていることはほとんど理解できているはず。
.
3.健康
いたって健康。こけて怪我をすることは時々あるけど。w
本当に丈夫な子だなぁ・・・。こんなに健康体でいいんだろうか?
.
4.遊びは?
トミカ好きは相変わらず。
ブロックや積み木で遊ぶことも多いかな?
車が好きだなぁ。見るのも乗るのも。
実際に車を見ては、車種を答えてくれる。
プリウスとかデミオとか・・・。正直、あまり車に興味のない私より、
よっぽどよく知っている。w
.
とにかく、この子は愛想がよいので、何処いっても人気者だ。
知らない人相手にも、ちゃんと「こんにちは!」と挨拶できるし。
小学生くらいの子ども達にちゃっかり混ざって遊んでもらうこともあり。
人見知りってないのかな、この子は。
.
ただ・・・上の娘の3歳の記録と比べてみると・・・
「祝・3歳」(2009.9.5)
http://tukutteha-mitamonono.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-1569.html
うーん、言葉の数が圧倒的に違うような気がする。
まぁ、他の子と比べてもしょうがないんだけどさ。
むしろ、上の子が頭よすぎるのかな??
| 固定リンク
「('11~15)育児」カテゴリの記事
- 2015年の記録とカテゴリ変更(2015.12.31)
- 幼稚園最後の運動会(2015.10.13)
- 子ども絵画コンクール、入賞(2015.10.03)
- 9歳になりました(2015.09.05)
- 6歳の誕生日(2015.08.13)
コメント