結婚記念日に引越し
昨日は、結婚式をあげて9年目になる、結婚記念日。
そして、引越しという一大イベントがあった。
.
ちなみに、結婚記念日に引越しが重なったのは偶然ではない。
あえて重ねた、というのが正しい。
いや、そのほうが覚えやすいかな、と。
我が家には、結婚記念日が2回ある。
入籍した日、5/31と、式を挙げた8/22。
で、新しい家の購入の契約をしたのが、5/31だった。
(これは、偶然の産物)
実は、前の持ち主との兼ね合い等もあって、
引越しの日付がなかなか決められなかったんだけど、
いい加減に決めないと、落ち着かない、予定が立たない、ということで。
えいやっと8/22に決めた。
土日にすると料金が高くなりそうだし、その辺であれば休みやすいし、と。
.
引越しした理由は色々ある。
一番大きいのは、子供のため、かな。
前の家だと、小学校までの距離がかなりあったので。
あとは、あんまりいい噂を聞かなかった、とか。
新居でも、実は小学校までの距離は結構あるんだけど、
それでもかなりマシになるし。
私の実家のそば、というのも大きかった。
嫁が今後働きはじめたときに、実家のそばだとサポートも期待しやすい。
今までも近かったけど、今度は子供が歩いていける距離だから、
学校帰りに寄ることもできる、という。
もう一つの事情が、経済的な都合。
前のマンションは、色々あってローンの借り換えができなかった。
借りた当初もそんなに金利が高かった訳ではないんだけど、今よりは高いし。
月々のローンの返済が、少し厳しくなりつつあった、というのがあった。
新しくローンを組みなおせば、月々の負担はかなり軽減される。
とはいえ、「生活が苦しいから、新たにマンションを買って借金しよう」
っていうのは、自分を納得させるのにかなり時間がかかったが。w
ローンの借り換えが簡単にできれば、こんな手は使わなくてもよかったんだけど。
.
それでも、前の部屋よりも広くなり、庭もついて、設備もよくなっている。
(その分、景色はよろしくなくなったが。w)
部屋割りも直前まで(引越し2週間前)まで色々考えていたが、
結局は子供部屋を(小さいとはいえ)2部屋という大盤振る舞いで、
夫婦の寝室は子供部屋よりも小さく、日当たりも悪いという・・・。
.
こうなった原因は、部屋の大きさ的に、大きな寝室を作れなかったこと。
今までは、一部屋にダブルベッド+シングルベッドをくっつけて、
家族4人で寝る、というスタイルを取っていたが、
新居では、このダブル+シングルが入る部屋がなかった。
これは、部屋の構造と、収納の多さに原因がある。
収納が多いのはいいんだけれども、収納をベッドで潰すわけにいかないので。
ベッドをあきらめてみんなで布団で雑魚寝、、という手もあったんだけど、
せっかくのベッドを廃棄するのはもったいないし、
どうせいずれは個人の部屋で、ベッドで寝るんだろうから、
急遽二段ベッド(分離可能)を購入して、子供と別に寝ることにした。
正直、ちゃんと子供だけで眠れるかどうかは怪しいところだ。w
寝るときだけ添い寝、くらいですめばいいけど。
でもまぁ、ちゃんとそういう習慣がついてくれれば、
それはそれで親としても楽なので。
下の息子(3歳)は、多分大丈夫だと思う。
無理でも、力尽きたところをベッドに放り込めばいいだけ。
もともと、一人で寝ることを苦にしないから。
むしろ、上の娘(5歳)の方がちょっと心配。
基本、絵本を読んであげて寝かせていたからなぁ。
今のところ、本人がやる気なので本人に任せてみる。
でも、しばらくは添い寝することになりそうかな。
.
引越し自体は、ほとんど嫁任せ。大変だったと思う。
こっちも仕事が色々と詰まってて・・・と言い訳してみる。
当日は、友人(かぐらさん)夫婦の手伝いもあり、
かろうじてなんとかなった。
どう考えても、助っ人の方が当事者よりも働いているような。w
あまりにもノープランだったかなぁ、と反省。
.
夜は、金の豚で食べ放題&飲み放題。(私は飲んでない)
子どもナシで外食&酒なんて、何年ぶりの話だろう。
たまには、そういうのもいいよね。たまには。
| 固定リンク
「('12~14)日記」カテゴリの記事
- 2014年の記録&カテゴリ変更(2014.12.31)
- 2014年を振り返る(その2)(2014.12.27)
- 2014年を振り返る(その1)(2014.12.26)
- クリスマス2014(2014.12.25)
- 林修の「今でしょ」(2014.12.16)
コメント
結婚記念日&新居引っ越しおめでとうございました(^0^) この猛暑続きの中 大変でしたね
投稿: すみぱん | 2012-08-24 12:51
ありがとうございます。
引越し前日はエアコンが使えなかった(取り外したため)ので、
結構大変でした。扇風機の出番。。
今年は公私ともに色々と忙しいので大変でした。
というか、まだまだ大変です。w
8月中にはなんとか片付けてしまいたいなぁ。
投稿: kitten | 2012-08-24 22:39