« 滝畑ダムに行ってみた | トップページ | IWBTGクリア »

調剤拒否

 仕事(薬局)の話。

 患者さんが処方箋を薬局に持ってこられた場合、
正当な理由なく、これを拒否することはできない

 この場合の「正当な理由」とは・・・、天災などの理由とか、
あとは、例えば薬剤師が急病でいない、とか。
まぁ、誰が聞いても「それなら仕方ない」と思えるレベルのもの。

「薬の在庫がないから」というのは、正当な理由にはならない

.

 もっとも、在庫がなければすぐに調剤することはできないので、
しばらく待ってもらうことになる。それこそ「仕方ない」話だ。
マニアックな後発品なんかだと、下手すれば1週間かかることもありうるが。
それでも、「拒否」することは出来ない。
 「時間かかってもいいから、取り寄せて」と言われればそれまでだ。

 ただし、時間をかける余裕がない場合もある。
すぐに服用する必要がある場合、など。
その場合は、在庫している薬局をこちらで探す、とか、
別の似たような薬に処方変更を(処方元に)お願いする、とか。
対応策は色々ある。稀に、本当になすすべがなくなることもあるが。

.

 先日、あったケース。

 やや遠方(私の勤務する薬局から10kmほど離れた病院)から、
処方箋が持ち込まれた。

 処方内容は、とある抗生物質が、3錠分3の3日分のみ。
ただ、めったにみない薬だったもんで、在庫がない。
それどころか、近隣の薬局にも在庫がない。(小分け分譲不可)

.

 患者さんの自宅が近くであれば、取り寄せてお届けする、
なんてこともやれなくはないんだけれども、
今回のケースでは、患者さんの自宅は、薬局からさらに10kmほど先
(病院と自宅のちょうど中間に、私の勤務する薬局がある)

 10km先だと配達するのは厳しいなぁ・・・。

 処方元の病院は、割と大きな病院。処方変更の依頼は厳しそう・・・。
これが町の診療所レベルなら、気軽に電話かけるんだけどね。
正直、病院の近くの薬局に戻ってもらった方が早いんだけど、
10km戻るのも、ちょっとアレだ。
 あまり見ない薬ではあるけれども、卸に注文すれば(時間はかかるけど)
何とかなるだろう、と思われた。(そこまでマニアックなメーカーじゃなかった)

.

 で、私のとった作戦は、事情を患者さんに説明して、

「ご自宅の近くの薬局で、在庫しているところ、もしくは
 取り寄せてくれるところを探してみましょうか?」

 もっとも、在庫している薬局は、まずないだろう、と思っていた。
どうせ取り寄せるんなら、取り寄せた後に取りに行く薬局が
自宅から近いほうが楽なんじゃない?という判断だ。

 患者さんの同意をえて、探し始める。ところが・・・

.

 これが、ことごとく調剤拒否にあう。(泣)

 まぁ、私(薬剤師)が電話かけているから断りやすいってのはあるんだろうけど。
それでも、無視して患者さんが処方箋を持ち込めば、基本拒否はできないはず・・・
なんだけどね。

 調剤拒否された原因は、ぶっちゃけ、これ受け付けると「赤字」だから。
抗生物質なので、すぐに薬が必要。他店から移動するような時間的余裕はない。
つまり、卸から1箱(100錠)仕入れざるを得ない。
 そして、抗生物質だから、継続して処方される薬でもない。
100錠仕入れて、9錠しか使えない、あと91錠は期限切れロスの可能性が
極めて高いと予想できた。

 実際問題、個人経営の薬局や、門前薬局なんかは、
こういうのは断っているんだなぁ・・・と思い知らされた。

 私は、そこそこ大きなチェーン店で働いているので、
そこまで神経質に在庫管理する必要がない。
自分の店で不良在庫を抱えることになっても、
他の店に回せる可能性があるので。他の店で使えればロスにならない。
まぁ、今回の薬は箱で仕入れると確実に不良在庫になることが分かっていたが、
それにしても、自分のフトコロが痛む訳じゃない。(会社の金だw)

.

 結局、状況を説明して、
「病院の近くまで戻るか、ここで取り寄せてここまで取りに来てもらうか?」の
どちらかを、患者さんに選んでもらうことになった。
 患者さんは後者(ウチの薬局で取り寄せ)を選ばれたので、
結局ウチが「赤字」をかぶることになった訳だ。

 他の方法として、私が処方元のそばの薬局に、小分けを頼む、
という手段もあったが、そこまですることはない、と判断した。
(ようするに、それほど大した赤字額じゃない。)

.

 私は、こういうときは諦めて赤字を受け入れることにしている。
経営的にも、一旦は赤字かも知れないけれども・・・
調剤拒否する方が、印象を悪くしてかえって経営に悪影響かも知れないし。

 っつーか、こういう時でウチが断ったら、
この患者さん(のもってる処方箋)は路頭に迷うだろう。w
ここは、商売人の顔じゃなくて、医療従事者としての顔
「困っている人を助ける」というところを見せておきたい。

 もっとも、「あの薬局はどんな処方箋でも受け付ける」と評判になると、
同じような事例が山ほど発生して困るかも知れないが、w
その時はその時だ。

.

 ちなみに、私がやった一番面倒くさかった事例では、
他県からの処方箋を持ち込まれたことがある。
マニアックな後発品、しかも医師がこだわりをもっていたケース。
取り引きのある卸からまともに入るルートはなく、
普通にやれば2週間くらいかかりかねなかった。(泣)

 結局、小分け分譲で門前の薬局から分けてもらったが
それも相当な遠距離なので、卸の流通ルートを利用させてもらった。
(薬代と別に、郵送手数料を取られた。)

 このときはさすがに、「こんな処方箋出すなよ・・・」と思った。
マニアックな薬使っている医師は、処方箋出すんなら、
「病院の近くの薬局に行かないと、薬の在庫がないよ」くらい
言ってもいいんじゃないか?(違法だと思うが。w)

 ただ、どの薬がマニアックかなんてのは、
自覚できないことがままあるから、仕方ないけどさ。

薬剤師ブログタイムズ ブログランキング参加中!
by 薬剤師ブログタイムズ

|

« 滝畑ダムに行ってみた | トップページ | IWBTGクリア »

('10~13)仕事(薬局)」カテゴリの記事

コメント

確かに稀にしか出ない薬が必要なときは困りますねただ 今回の場合 この患者さまはkittenさんに良くしてもらったから と これから頼りにしてきてくれて いい信頼関係できる可能性あると思いますけど

投稿: すみぱん | 2012-09-03 13:42

 ただ、抗生物質の3日分だけじゃ、次がありそうにないんですよね。w
 感謝されることは感謝されるんですけどね。
「今度同じ薬が出たら、またここに寄せてもらいますね」
と言ったきり、二度と来てない人もいるなぁ。
基本的に、薬局は元気だと用のない場所だから、
それでいいと思ってますけど。

投稿: kitten | 2012-09-03 21:06

そういう赤字も見越しての値段設定でしょうに。
調剤料高すぎますって

投稿: 本音 | 2013-02-18 19:58

>本音さん

 ええ、その通りです。
だから、調剤拒否しちゃダメですよね。
ちなみにこのケースだと、大雑把に書くと
仕入れ値九千円、売上げ三千円、残りはロスなので、
六千円の赤字です。
 もしこれが「自分の金」なら、
悩む経営者がいても仕方ないかな、と思います。

私だって、経営者から「これ受けたら減給六千円」
って言われたら、多分断りますよ。(汗)
まぁ、そんな細かいこという店では絶対働きませんが。

投稿: kitten | 2013-02-18 22:32

昨今、国が「かかりつけ薬局を持ちましょう」
「薬局は1つにしましょう」と言ってますが、
薬剤師側からしたら迷惑なんですか?

私も薬局は1つにしてるんですが、
在庫取り寄せが多いです。

投稿: | 2017-07-09 22:13

>上の方

 うーん、この記事書いたの5年前なんですよね。
その頃と今では、また少し状況が変わっています。

 薬剤師が困るのは、病院側が、
「この処方箋があちこちの薬局に回る」ということを
想像できていないことが主な原因です。
 ですが、国が「かかりつけ薬局」をすすめているので、
少しずつではありますが、病院側の意識も変わりつつあると
思います。地域差はありますが。

 在庫取り寄せ、全然OKですよ。
ただ、すぐに必要な薬の場合、患者さんに迷惑かけるのが
申し訳ないな、と思う訳でして。

投稿: kitten | 2017-07-10 22:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 調剤拒否:

« 滝畑ダムに行ってみた | トップページ | IWBTGクリア »