ぴょーん
絵本の紹介。
「ぴょーん」(下記リンクは絵本ナビ)
http://www.ehonnavi.net/ehon/891/%E3%81%B4%E3%82%87%E3%83%BC%E3%82%93/
.
珍しく、図書館で借りた訳ではなく持っている絵本。
確か、(私の)親に買ってもらったんだと思う。w
出版社からの内容紹介を引用すると・・・
ページをめくるたびにいろんないきものが、「ぴょーん」とはねる楽しい絵本です。
.
本当にこれだけ。w
1歳くらいの子どもが一番いいんじゃないかと。
「ページをめくると」「ジャンプする」これが最大のウリだから。
娘・・・にも読んであげたはずだけど、あんまり記憶にないなぁ。
息子に対しては、今でも現役で読める絵本だ。
自分ひとりで読んでいることもしばしば。
(そりゃ、ほぼ「ぴょーーーん」しかないからな。w)
.
かえるが、こねこが、いぬが、ばったが、うさぎが・・・ぴょーーん。
ところが、ここになぜか「かたつむり」が登場する。
ここ、笑うところ。子ども達は笑ってくれるけれども、
本当に笑いを理解しているのか、ちょっと謎だったりする。
かといって、「どこが面白かったの?」って聞いて
的確に答えられる訳もないしな。w
単に、私の読み方が面白いだけなのかも知れない。
.
絵は・・・かなりリアルだ。
ばったとか、トビウオとかは、確かによく見たらそうなんだろうなぁ、と思うけど。
| 固定リンク
「絵本」カテゴリの記事
- 赤ずきん(2013.07.24)
- かちかちやま(2013.07.10)
- 読み聞かせサボリ気味(2013.06.26)
- ミーノのおつかい(2013.04.17)
- 11ぴきのねことあほうどり(2013.03.20)
コメント