« 風邪引き中 | トップページ | 選挙終盤の心理 »

北朝鮮がミサイル発射

 先週の木曜日から風邪でずっと体調が悪かったけれども、
ようやく8割がた回復した。

 もともとが喉の痛み、身体のだるさ、微熱、とあったけれども、
最終的には鼻、咳が残ったけど、熱っぽさとだるさは消えた。
まだまだ声はおかしいけれど。

 もっとも、8割回復して、残り2割は、というとこれは長引くだろうな。
年内に全快すればいいけど。(おぃ)
私がここ数年風邪を引いた場合は、たいていそういう経過をたどる。
咳が残っている状態でひどいときは1ヶ月以上続いたりとか。

.

 体調が万全でないので、少し軽いネタで。ニュースより。
(いや、重大な話なんだけど、そんなに考えて書く必要ないし。)

 北朝鮮が、例によってミサイルを発射したようだ。
成功したんだか失敗したんだか知らないけれども、
黄海を南に向かって発射して、かなり長距離まで飛んだっぽい。
 日本の上空・・・石垣島の上あたりを通過したのかな。
特に事故がおきることもなく、何の被害も出なかった。
まぁ、普通に成功すればそうなんだけどね。

.

 ただ、国際社会からの制止を押し切ってミサイル発射実験を強行した訳で、
また、国連決議がどうのこうの、って話になるんだろうな。

 あくまで、自分達の「問題児」っぷりをアピールした形になる。

 日本は選挙中だし。
(どこぞの官房長官が、「発射するなら早くしてくれ」っていったのは本音だろうな)
韓国も大統領選挙が控えている。アメリカは大統領選挙が終わったとこ。
中国も指導部が入れ替わって、と、周辺各国の情勢が変革を迎えている時期に、
やっぱりアピールしておきたかったんだろうか?

 まぁ、日本の選挙に影響を与えることはあんまりないと思うけど。
あえて言うなら、防衛力強化を訴えている自民、維新に有利だとは思うが、
中国や韓国に対してならともかく、北朝鮮に対してはどこの政党も厳しいから、
自民党政権になったとしても、万一ならなかったにしても、
対北朝鮮の外交はほとんど変化ないだろう、と思う。

.

 さて、実はミサイル発射はもう少し先じゃないか、と言われていた。
北朝鮮は、当初、ミサイル発射は10日から22日の間に行う、と予告していた。
(そもそも、予告するならなんでこんなに幅があるんだろうね?)

 ところが、技術上のトラブルがあった、とかで、この期間を29日までに延長する、
と通告してきた。
ミサイルはいったん、解体された、なんて報道もあったくらい。

 こりゃ、ミサイル発射はだいぶ先になるんだろう、
ひょっとしたら、外交上の問題で発射しないかも・・・なんて楽観論まであったけど、
それからたった1日で発射するとは。びっくりだ。

.

 これ・・・さすがに北朝鮮の策略ってことはないと思うんだけど。
だって、そんなことするメリットが全くないし。
北朝鮮がミサイル発射実験を行うこと事態を、物理的に止めることは不可能だ。
 日本では対空ミサイルが配備されていた、といっても、
万一、日本の上で事故ったりとか、何か起きたときに破壊する予定、くらいで、
正常に飛んでいるミサイルを打ち落とすつもりはなかった。

 ってことは、あえてこんなフェイントを使う理由はない、と思うんだけど。

 あえて「故意に」やった、とすれば、
隣国が不意をつかれてあたふたするのを見たかった、とかかな?w

.

 さて、この国に対してはどうしていけばいいんだろうね。
これ以上制裁するっていってもなぁ・・・さほど効果はないだろうし。

|

« 風邪引き中 | トップページ | 選挙終盤の心理 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北朝鮮がミサイル発射:

« 風邪引き中 | トップページ | 選挙終盤の心理 »