« 規制改革会議、健康食品の表示問題 | トップページ | 情報の更新が大事 »

結婚10周年

 5月末で、入籍して10周年となった。
(結婚式を挙げたのは8月だけど)
まぁ、10周年ってことでいいだろう。

 10年目の記念、といっても、あんまり考えていなかった。
去年、海外旅行(バリ)行ったしなぁ。
スイートテンダイアモンド?それ何?おいしいの?w

.

 ところが、ちょっと臨時収入があったもんで・・・
二人で(子供をおいて)旅行に行くことにした。
子ども達は、私の両親に預けてみてもらう。

 二人きりの旅行は・・・上の娘が産まれる前からだから、6年ぶりか?
かろうじて、ブログにデータが残っている。
びわ湖一周ドライブの旅。

旅行メモ(5/3)、(5/4)、(5/5) (2006年)

http://tukutteha-mitamonono.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_5eb1.html
http://tukutteha-mitamonono.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_32e0.html
http://tukutteha-mitamonono.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_7cf0.html

.

 今回は、2泊なんてできっこないので、1泊2日。

行き先は、「肉」「温泉」ということで、岐阜県、下呂温泉に決定。
本当は城崎とか、有馬も候補にあったんだけど、予算が合わなかった・・・。

.

 例によって、事前に決めていたのは「宿」だけ。
あとは、その場のノリでどこに行くかを決める。

 ルート的には、下呂温泉に行くには色々あるっぽい・・・。
今回は、阪和道から近畿道、第二京阪から京滋バイパス経由で名神。
米原を超えて、一宮から東海北陸自動車道に入り、
郡上八幡で下りて、あとは下道、というルートにした。

 中央道の中津川から下道で、というルートや、
東海環状自動車道の富加関から、というルートもあるけど・・・
たぶん、さほど差はないと思う。

.

 途中、郡上八幡で鍾乳洞を一つ見て回った。
この辺は、どうも洞窟が多いらしい。w
見たのは「大滝鍾乳洞」
http://www13.ocn.ne.jp/~ootaki/

 特徴としてアップダウンが激しい・・・というか、通路が狭い。
頭を下げて通らなきゃならないところが多いし、横に二人並ぶのも
きついところが多い。

 こんなとこで、モンスターに襲われたら戦えないなぁ。(違)
名前の通り、中に滝があるくらい水分の多い洞窟だし。

.

 寄り道終わって、下呂温泉へ。
少し早めにチェックインして、町の散策に。

 一言感想。「町並みが昭和のまま」

 よく言えば変わってないんだろうけど、
そこはかとなく昭和の香りを感じる。
とはいえ、建物の内部とかはしっかり改装されているんだけど。
むしろ、外側はあえて古いままにしているんじゃないかと。

 まったり歩いて買い物しながら、片っ端から足湯につかっていく。
・・・なんで、サンダルを持っていかなかったのか。w
行き当たりばったりな旅なもんで、仕方ないけど。

.

 夜は旅館で、飛騨牛のしゃぶしゃぶ。うまかった・・・。

 食事がおいしいのは当たり前だけれども、
それだけでなく、「子ども達のいない食事」というのも、ポイント高い。w
普段なら、子供の面倒を見なきゃいけないし、注意しなきゃいけないし・・・。
本当に静かに、食事を楽しめるって、なんて素晴らしいんだろう。

 もっとも、外にも食べられるところは結構あるので、
いっそのこと素泊まりにして、外で食べ歩いてもよかったかも知れない。

.

 次の日。
下呂温泉を出発して、高山に向かう。
下呂から高山は1時間くらい。
家からは遠くなるけれども・・・
高山からは、高速へのアクセスがよいため、結果として
下呂から帰るのと時間的に大差ない。

 高山のさんまちで、ひたすらショッピング&食べ歩き。
ここでも、飛騨牛。串焼きやら、コロッケやら、お寿司やら・・・。
つーか、やってること前の旅行と大差ないのでは?
(前回は、ひたすら近江牛食ってた。w)

 昔の町並みってのも、前の滋賀の旅行で見たなぁ。
彦根とか。他でも、前に倉敷行ったことがあり、美観地区と感じが似ている。
ただ、さんまちは地区全体がかなり広い。そして、道幅は狭い。w
なぜか、おもちゃ屋さんが多かったような・・・。

.

 高山から家まで、ぽつぽつ休憩しながらで、4時間。
思ったよりも遠くないもんだなぁ。
高山って、岐阜市よりもむしろ富山の方が近いんだけど。
 つーか、岐阜県広い。高山から岐阜脱出するまでに2時間かかる。w

.

 思い切り、羽を伸ばした。子ども達のいない生活を満喫。
二人きりの、ドライブメインのまったり旅行。
久しぶりすぎたせいもあるけど、もう信じられないくらい楽しかった。
なんか、新婚当初に戻ったような気分だ。
 これに味をしめて来年も・・・って訳にはいかんだろうな。w

 その分、うちの親が苦労した訳だし、それなりにお金もかかったし。
子供なしで二人で出かけるのは、一泊とか考えなければ
それなりに時間は作れるから、それでいいか。

 次回は、5年後。結婚15周年。どこがいいかなぁ・・・。

|

« 規制改革会議、健康食品の表示問題 | トップページ | 情報の更新が大事 »

('12~14)日記」カテゴリの記事

コメント

だいぶ遅れましたが、結婚10周年おめでとうございます(^O^)! 楽しい旅が出来て良かったですね(^^) お子さん達が大きくなったらあ海外に行くのも楽しいでしょうね~

投稿: すみぱん | 2013-06-05 03:54

 ありがとうございます。

 さすがに、海外は難しいですねー。何年後だろ。w

投稿: kitten | 2013-06-05 22:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 結婚10周年:

« 規制改革会議、健康食品の表示問題 | トップページ | 情報の更新が大事 »