どうでもいい話
スポーツの話。どうでもいい話だけど。
サッカー日本代表は、今日の夜、ワールドカップ予選の最終戦だ。
といっても、4日にホームで引き分けて決まってしまったから、日本にとっては消化試合。
しかも1位通過も決まってしまったし。
ただ、対戦相手のイラクにとっては、全く消化試合ではない。
現在、グループB最下位とはいえ、現在2位のオマーンとは勝ち点差4.
しかも、オマーンは1試合多い状態なので、今日、日本に勝てば勝ち点差1.
まだまだ十分にチャンスはある。逆に、負けると「終戦」となる。
今日のもう一試合、オーストラリア-ヨルダンは3位対決。勝った方が2位浮上。
オーストラリアがここまで苦しむとはなぁ。ここまで1勝しかできていないし。
ヨルダンはここまで大健闘とはいえ、得失点差が「-6」なのが辛いとこ。
これ、日本相手に「0-6」で負けちゃったからだね。
.
さて、順位表を眺めていて気づいたことがある。
日本は、こないだのオーストラリア戦、後半ロスタイムに本田のPKで追いついて、
史上初めて、ホームでのワールドカップ出場を決めた訳だけど。
もし、あれが外れていたら、どうなっていたか。以下、仮定の話。
その場合、日本は勝ち点13のままだった。オーストラリアは勝ち点9になる。
あの後、オマーンはイラクに勝ったので、勝ち点9.イラクは勝ち点5.
オマーンは、勝ち点9でもあと1戦しか残っていないので、日本を上回る可能性はない。
残り2戦で勝ち点5のイラクももちろん無理。
ヨルダンが日本を上回るためには、のこり2連勝して得失点差で15点稼ぐ必要がある。w
極めてあり得ないが、万が一、それが成立したとすると、今度はオーストラリアが
日本を上回ることができなくなる。(ヨルダンとオーストラリアの対戦があるので。)
ってことは、どういうことかというと、あのPKを外していたとしても、
イラクがオマーンに負けた時点で、ワールドカップ出場が決定していた、ってことだ。
せいぜい3~4時間後くらいに。w
.
引き分けで出場決定でも、なんだかな、って空気だったのに、
負けたけど他の試合結果で出場決定、となると、さらに微妙な空気になっただろうな。w
翌日の新聞で、一体どういう見出しになったことやら。(苦笑)
そうならなくて、本当によかったと思う。ww
まぁ、今となってはどうでもいい話だけど。
.
アジア最終予選。グループAの方はもっと面白いことになっている。
残り2戦を残して、韓国が勝ち点11、ウズベキスタンも勝ち点11、イランが勝ち点10.
得失点差で韓国が1位になっているけれども、勝ち点1差に3チームって怖すぎる。
しかも、韓国は残り2試合が、上位対決。
今晩、ウズベキスタンと、最終戦はイラン相手だ。
韓国は、今日勝てばワールドカップ出場がほぼ決定するだろう。
(ほぼってのは、得失点差をひっくり返される可能性がわずかにある、程度)
引き分けても、次のイランに勝てればOK。
ウズベキかイラン、どちらかに勝てればってとこだな。
.
もっとも、最悪の最悪でも、グループA3位にはなれるから、
その場合グループB3位とプレーオフになり、勝てれば南米5位とプレーオフ。
・・・結構厳しいな。(汗)
日本よりも前から、現在7大会連続でワールドカップに出場しているけど、
ひょっとしたら、その記録が途切れる可能性も・・・あるのかな。
色々あってむかつくけど、最大のライバル国なんだから、出てくれないと面白くないぞ。
.
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- WBC3度目の優勝、大谷がMVP(2023.03.22)
- フィギュア全日本と代表選考(2022.12.26)
- サッカーワールドカップ (2022.12.20)
- 北京オリンピック(そのほか)(2022.02.24)
- 北京オリンピック(フィギュア)(2022.02.21)
コメント