« プールに行けず | トップページ | 後発品指定の一般名処方 »

読書がんばって

 上の娘の話。

 小学生になってからも、時々は絵本を読んであげることがある。
でも、普通の本を読むことも多くなってきた。
学校で図書の時間があるので、自分で借りてきた本とかを読んでみたり。

.

 本読みの宿題なんかもたまにみているけど、
日本語を読むことに関しては、全然問題ないと思う。
すらすらと、きれいに読める。
・・・書くことには少し問題があるみたいだが。(苦笑)

 どんな本でもいいから、色々と読んで欲しいな、というのが私の希望。
今のところ、娘は割と読書を楽しんでいるように見える。
文字ばっかりの本でも、すらすらと読んでしまうし。

.

 もっとも、無理強いして本が嫌いになってはいけないので、バランスが難しいけど。
夏休みは、定期的に図書館に連れて行こうかな。
本を読む時間はありそうだし。

 最終目標は、一人で図書館行って、本を借りてくることかな?

.

 下の息子は・・・まだまだだけど。w
彼にも、ちゃんと向き合って本を読んであげないといけないなぁ。

|

« プールに行けず | トップページ | 後発品指定の一般名処方 »

('11~15)育児」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 読書がんばって:

« プールに行けず | トップページ | 後発品指定の一般名処方 »