ライナスの毛布?
ネタがないので日常の話題から。
.
下の息子(3歳)は、白い毛布がお気に入り。
どれだけ暑くても、昼寝する時はこの毛布にくるまって寝る。
イメージ的には、なんだろう。繭?さなぎ?w
.
しかし、この季節では・・・見てる方が暑いから、勘弁して欲しい。
これで寝られると、どうやってもエアコンは必須となる。
つーか、エアコン入れても汗だくになってることあるし。
この子は昔っからそうだなぁ。
上の娘が、歌や絵本で眠っていたように、
下の息子は、この毛布が必要なんだろう。
「ライナスの毛布」って言うんだっけ?
一旦眠りに落ちてしまえば、毛布をひっぺがしても問題ないんだけど・・・。
もっとも、愛用の毛布は同じものが何枚かあるので、
「特定の一つ」ではないんだけどね。
眠たくなると、寝室から毛布を引っ張り出してはリビングで寝る。
やっぱり、お気に入りなんだろうなぁ。
| 固定リンク
「('12~14)日記」カテゴリの記事
- 2014年の記録&カテゴリ変更(2014.12.31)
- 2014年を振り返る(その2)(2014.12.27)
- 2014年を振り返る(その1)(2014.12.26)
- クリスマス2014(2014.12.25)
- 林修の「今でしょ」(2014.12.16)
コメント