« ディオバンは悪くない | トップページ | 読書がんばって »

プールに行けず

 連休中の話。

 土曜日は仕事だったけど、日、月はしっかり休みだった。
その前の週が、あまりにも暑すぎたため、
「そろそろこどもたちと一緒にプールでも・・・」という気分になっていた。

 ただ、どこ行ってもすごい人だろうなぁ、とは思っていたけど。

.

 ところが、計画だけは色々立てたものの、結局行けなかった。
日曜日は他に用事があったので、月曜日に、と思ったんだけど・・・

 まさかの雨。

 実際には雨が降ったのは時間的に少しだけかも知れないけれども、
ずっと雨っぽい天気だったし。

 さらに、日差しがほぼない、風があるので、涼しい。

 なんてプールに向いていない天気なんだろう。orz

.

 結局、雨でも大丈夫な児童施設(ビッグバン)に行ってみた。
気合でプールに行った人もいただろうけど。

 実は、この夏は色々とスケジュールが立て込んでいて、
今後、子ども達とプールにいけるかどうかは結構微妙なところだったりする。

 どっかで強行してもいいけど・・・どうしようかな。

|

« ディオバンは悪くない | トップページ | 読書がんばって »

('12~14)日記」カテゴリの記事

コメント

うちの学区は、町内からプールにつれていってくれました。
幼稚園児から小学生までを地域役員数名で連れます。学校のプールを町別に割り振りして夏休みで3〜4回行けます。
心配なところは親御さんも付き添いされていました。近所のお兄ちゃんお姉ちゃんたちと一緒のプール。
楽しかったみたいですよ。そんなシステムがあればおすすめです。

投稿: まる | 2013-07-17 12:18

 地域によりけり、ですよねー。
小学校のプール、どうも夏休み(前半)は、
毎日、小学生が使うみたいです。
うちの娘も、ほぼ毎日学校に行くことになっています。
 幼稚園児の下の子は下の子で、
幼稚園での水泳教室、みたいなのがあったりして。
子ども達はプールに入る機会は多いんですが・・・
基本、別々なんですよね。
 家族みんなが色々と予定があるので、
家族でプール、となるとスケジュール調整が面倒、
っつーか、厳しいです。
 

投稿: kitten | 2013-07-17 23:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プールに行けず:

« ディオバンは悪くない | トップページ | 読書がんばって »