確定拠出年金記録
毎月、第一水曜日は確定拠出年金の記録・・・
のはずだったけど、ここまでアップするのをさぼっていた。(苦笑)
記録だけは取っていた。2013年8月初頭の記録となる。
100p=一ヶ月の拠出金額として、記録する。
(先月+拠出金+収益=今月)
先月 拠出金 今月 収益
海外株式 3182 10 3266 +74
海外債券 3122 30 3129 -23
国内株式 3308 20 3299 -29
国内債券 3099 40 3157 +18
定期預金 3110 0 3110 0
合計 15822 100 15959 +37
.
正直、あまり興味がなかったので覚えていないが・・・
8月初頭なら、今ほど円高になっていなかったはず。
全体として、それほど値動きしていないけど、海外株が比較的好調でプラス、と。
そういえば、前回(6月末)で、スイッチは終了したんだった。
今回は、スイッチングであまりうまくいかなかった資産バランスを調整するべく、
毎月の拠出金での購入額をいじっている。
定期預金のほかの4資産は、いったんは同額にそろえたいなぁ、と思って、
国内株式、海外債券をやや多めにしている。
といっても、株式を全然買わないのもなんだかな、と買っているので、
あまりバランス調整は進んでいないが・・・。
だいたい、国内債券以外は変動激しいから、一瞬だけ合わせても無意味だろう。
といいながら、今月拠出分でもまたちょっといじったけど。
.
たしか、先月は収益はきれいに±ゼロで終わったので、
連続プラス記録は途絶えたんだけど、今月もかろうじてプラス。
これで、12ヶ月連続「マイナスなし」という記録になった。
もっとも、来月はさすがに無理だろう。円高がだいぶ進んだし。
来月の記録は、いつもどおり月初めの水曜日にアップする予定。
・・・それって、来週の水曜日ってことか。
| 固定リンク
コメント