« ほこxたて放送自粛 | トップページ | 白い航跡 »

庭仕事

 ここんとこ、日曜日には何かしら用事が入っていたり、
雨が降ったりしていた。

 今回、久しぶりに雨も降らず予定もない日曜日。
このチャンスに・・・久々の庭いじり。

.

 庭の家庭菜園では、主にナス、きゅうり、ミニトマトがあった。
あとは、ちょこちょこと枝豆。

 植えるのが遅かったのか、どれもこれもメインは9月になった。
とくにミニトマトは、花はともかく、なかなか実がならない状態で、
枝と葉だけが異様に生い茂り・・・。
 ナスやきゅうりの場所も奪うくらいの大きさに成長した。

.

 きゅうりとナスは、なかなかいい感じに育った。
ナスも大きくなりすぎる傾向があったけど、適当に枝をへし折った。
トマトも、そうすべきだったんだろうなぁ・・・。
気付いたときには手遅れだったが。w

 ナスは、まだ実をつけてるのがあるし、
もう少し花が咲きそうなので、放置。
トマトは、手間がかかった割には収穫量は少なめ・・・。
茂みの中から取りごろのトマト探すのは結構な重労働だったんだけど。

 一番、とりごろの時期に雨が続いたり台風で落ちたりしたのも痛かった。

.

 枝豆は2回ほど収穫したけれど、店で出てくるほど大きいのはできない。
基本2粒いり。下手したら1粒だけ、なんてのも。

 こちらも雨にたたられて収穫できないうちに、大豆になってしまったものも。
そもそも、枝豆ゾーンに行くまでにトマトの茂みを強行突破する必要があり、
収穫が非常に面倒だった。ここでも、育ちすぎたトマトの弊害が。w

.

 で、今日、ナスをのぞいて全て片付けた。
地面に割れたミニトマトが大量に落ちてるけど・・・肥料になるかな?(苦笑)

 冬の野菜を育てるなら、もっと早く種まきする必要があったかも。
撤去したところで、次に育てるものはないんだけど・・・
きゅうりがみすぼらしく枯れていたし、今日を逃すと片付ける日がなさそう。

.

 ちなみに、うちの朝顔はまだ少し咲いている・・・。
これもそのうち撤去しなきゃいけないなぁ。

|

« ほこxたて放送自粛 | トップページ | 白い航跡 »

('12~14)日記」カテゴリの記事

コメント

kittenさんは ホントにマメですね(^o^) 家庭菜園までやるなんて!奥様がうらやましい(^^)(^^)

投稿: すみぱん | 2013-10-31 12:35

 いえ、まめじゃないから失敗したんですよ。w
この記事は、失敗を来年にいかすために書きました。

投稿: kitten | 2013-10-31 22:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 庭仕事:

« ほこxたて放送自粛 | トップページ | 白い航跡 »