山本太郎の手紙
小ネタ。
今年当選した山本太郎参議院議員が、園遊会で天皇陛下に対して
手紙を手渡ししたことが、問題になっている。
前代未聞の事態に、あちこちから批判が上がっている。
.
手紙の内容は、福島原発の惨状について、なんだそうな。
いわば、「直訴」になるんだけれども・・・。なんだかなぁ。
批判されているのは、天皇陛下に手紙を渡した、という行為なのかなぁ?
それとも、その手紙の内容に問題がありそうだから??
おそらくは、その両方だろう。
まず、国会議員が、天皇陛下にお願いする・・・ということが、そもそも変だ。
話が逆じゃないか?今の陛下は政治的に中立であることが求められている。
天皇陛下にお願いしても、天皇陛下にできることはないだろう。
むしろ、国会議員の方が、まだできることはあるだろうに。
力がある者が、力のない者にお願いする。なんで??
.
なんらかのパフォーマンスの意図があったのかなぁ?
それにしても、なんというか・・・時代錯誤だ。失笑されて終わりだろうに。
時代錯誤している割に、覚悟がないようにも思う。
ちょうど一つ前の記事(白い航跡)で紹介した高木兼寛は、
自説が間違っていたら自決しかねない覚悟で、明治天皇に奏上した。
山本議員、自説にそこまでの覚悟あるのか?
もともと、山本議員は天皇陛下をどう思っているんだろう?
あくまで私の脳内妄想だけど、天皇陛下から注意されたら、
山本議員は天皇陛下を中傷しかねない人間だと思うんだけど。(汗)
.
私がこのニュースを聞いて思ったのは・・・
こんなのを議員に選んだのは、誰だよ、ってことかな??(苦笑)
よりによって参議院だからなぁ、任期は6年もあるぞ。
やろうと思えば議員辞職勧告はできるだろうけど、強制力はないだろう。
国会議員は国民からの解職請求なんてのはできないはずだし。
あと6年、我慢するしかないんだろうか?
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- コロナとウクライナと(2022.04.26)
- ウクライナ開戦後一ヶ月(2022.03.24)
- ロシアがウクライナに侵攻(2022.02.27)
- 第100代内閣総理大臣、岸田文雄(2021.10.09)
- 菅(すが)内閣発足(2020.09.16)
コメント
私は彼の行動を指示するものではありませんし、原発の存続の要否に特段の意見ばありませんが、
報道のされ方、それを受けての世間の反応に違和感を感じます。
曲がりなりにも政治家たる彼が、園遊会で陛下になにがしかの政治的主張を手紙にして渡したことが、天皇の政治的利用に(少なくとも)当たると想像すらしなかった彼の政治家としての資質は、どうしようもないが、それを取り沙汰することよりも、問題は彼の訴えようとしていた、原発で働く労働者の劣悪な環境のことでは?
ワイドショー的に、誰が悪さした。とか、そいつがどんな罰を食らった。
とか、問題の本質を取り違えてる。
投稿: なんだろう? | 2013-11-02 14:55
>なんだろう?さん
コメントありがとうございます。
手紙の内容って、結局どのようなものか出てないんでしょうか?
なにせ、山本議員って原発に対して非常に偏った情報しか
集めない人、というイメージがあるもので。
原発労働者はともかく、子どもの被曝に対する問題って、
そりゃあんたが騒ぐことが一番の問題だよ、と言いたいくらいで。
投稿: kitten | 2013-11-02 19:33
大丈夫です。
天皇陛下には正しいデータを基に専門家が詳しいレクチャーをしてくれますから、間違った情報がそのまま陛下に流れることはないです。
それに山本太郎さんは天皇陛下に危害を加えたわけでも何かを強要したわけでもないから、あの行動は許されると思います。
手紙をわたしている場面も敬意を払って緊張ぎみで微笑ましい感じでした。
とても品位がないようにはみえませんでしたよ。
それより、ちゃんと仕事してない国会議員こそ辞めてくれと思います。
投稿: 田中正造 | 2013-11-03 22:17
>田中正造さん
コメントありがとうございます。
行為そのものは許されるかも知れませんが、無意味です。
もし、山本議員が一民間人としてやったのならまだしも、
国会議員としてやるべきことではありません。
投稿: kitten | 2013-11-04 18:58
すごく山本太郎を嫌っておられますね!
私は嫌いではないですよ。むしろ何もしない職業国会議員の方々より、色々な問題提議をしてくれる国会議員に数段魅力を感じます。
あとで検証して間違いがある発言も含めて、少なくとも私が福島の放射線について気になって調べたりする機会を与えてくれた政治家です。
大丈夫です大丈夫ですって処理場も作れないくせに誤魔化して何もしない国会議員より、よっぽど存在価値があります。
投稿: 田中正造 | 2013-11-04 20:48
>田中正造さん
そうですね、嫌っている、というのが一番近いです。
私の印象では、彼こそが、むしろ福島の敵なんじゃないかと。
風評被害で不安を煽っている張本人ですね。
真面目にやってる議員に失礼です。
投稿: kitten | 2013-11-04 22:21