« 医療におけるコスト感覚の問題 | トップページ | ログ・ホライズン »

アイワナいろいろ

I wanna be the foreverをクリアしたのが先月の話。

 実は、その後色々とクリアしている。
長編アイワナにあたらないもんで、記事を書くまでもないが・・・

I wanna Quaint

I wanna be the Zero game

I wanna be the FC

とクリア。

 Quaintは、道中は面白かったけどボスがいまひとつ。
つーか、前にやった「Average」も同じような傾向だったような。
もう少し長ければよかったんだけど。

Zerogame と FC は同じようなタイプで、
大会用のソフトで、クリアタイムを競うもの、らしい。
難易度は、やや易しめで、もちろん長編ではない。

 ちなみに、私はFCを1時間半でクリア
Zerogameは、40分ほどでクリアした。
面白くないわけじゃないけど、私はやっぱり長編の方が好きだなぁ。
ただ、これ長ければいいってもんでもないから、難しいところ。

 まだまだ、やってみた。

I wanna be the professional

 これは、長編。なんだけど、残念ながらまだ未完成で、
ステージ2つしかできない。
結構きつくて、やりがいがあったけど。完成したらちゃんとやってみたい。

.

 さらに、I wanna be the Silhouette(シルエット)

 全部白黒で、ギミックも面白かったけど、
最初のボスが異様に強くて、もうあきらめようか、と思った。
いや、最初のボスがこのレベルだと、この先戦えないんじゃないかと。

まず、敵の倒し方を理解するまでに2日くらい。
分かってからもなかなか倒せない。
どれだけダメージ与えればいいのか分からないので。

 で、ようやくボスを倒すと・・・終わった。w
ボスは、一体しかいなかった、という落ち。
なるほど、強い訳だわ。このボスだけで、1週間かかってる。w

.

 なかなか、「面白い」アイワナって探すのが難しい。
難しすぎても進めないし、たくさんやってると、どうしても
見たことのあるような罠が多くなってしまうし。

.

 今、進めているのは「I wanna be the Huge」
2体目のボスまで来たけど、難易度がちょっとギリギリだなぁ。
これ以上難しくなると、詰んでしまう可能性が高い。
 面白いんだけど、果たしてクリアできるだろうか??

 

|

« 医療におけるコスト感覚の問題 | トップページ | ログ・ホライズン »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アイワナいろいろ:

« 医療におけるコスト感覚の問題 | トップページ | ログ・ホライズン »