女子SP、男子FS
まさかの、フィギュア記事連投。
明日ももちろんフィギュアの記事になるので、かつてない3連投になる。w
いや、本来は今日は書かないつもりだったんだけど、
あまりにもすごくて感動してしまったもんで。
.
女子SP.
一番びっくりしたのは、やっぱり安藤の復活劇だ。
まだまだ、全盛期ほどではないかも知れないけれども、
少なくとも上位選手と戦える程度には戻ってきている。
結果は5位とはいえ、得点差はほとんどない。
まさか、連続3回転をここで決めてくるとは・・・。
4位に宮原。技術点の高さは相変わらずで安定しているが、
表現力の面で、やや劣るのかなぁ・・・。
もっとも、悪い訳ではない。上位に食い込んできている。
3位の村上は、今季不調だったけど、SPの曲を変えて復活。
完璧な演技を見せた。連続3回転もきっちり決めてきたし。
演技終了後、号泣。おい、これからだぞ。明日にとっとけよ。w
2位の鈴木もすごかった。
SPで70点のせたのはすごい。連続3回転も決めてきているし、
やっぱり表現力。観客を飲み込んでしまう勢いはすごい。
1位は、予想通り浅田真央。
トリプルアクセルは・・・あれ、絶対に回転不足だ。プロトコル見られないけど。
ま、失敗しても基礎点が高いからなんとかなるんだけどね。
上位の他のメンバーがのきなみ完璧な演技をしたなかで、
浅田一人だけが「ベスト」ではなかったなぁ。
それでも1位なんだから、最初っから次元の違うところにいるんだが。w
いやいや、安藤、浅田、村上、そして最後の鈴木。
とんでもない演技を4連発で見せられるとは・・・。
.
代表は、浅田、鈴木は濃厚だから、もう1つのイスなんだけど・・・
村上と宮原は条件同じだから、この二人のうち上にいった方かな。
安藤は、表彰台に上がったとしても、村上、宮原より少し上くらいだと
選ばれない可能性が高い。優勝できれば確実だけど、
浅田がいる限りその可能性は極めて低いだろう。
また、フリーは時間が長いから、スタミナがもつかどうか。
.
さて、男子。
羽生が圧勝。ま、そりゃそうだろうな。
相変わらず最初の4Sは失敗したけれども、後半が強すぎるから。
これ、4S成功したら300点超えてたな。w
町田が火の鳥を完璧に決めて、高得点で2位。
4回転の安定感ではピカ1なんだよなぁ。プログラムの評価も高い。
オリンピックは当確でいい。
.
問題は、3位小塚、4位織田、5位高橋。
小塚は3位に入ったとはいえ、ミスも多かった・・・。
もうちょっと得点が伸びていれば、小塚で確定だったと思う。
ただ、5位の高橋は・・・もっとひどかった。
4回転に2本挑戦して、どちらも失敗。技術点はかなり低い。
だが、表現力は圧巻だった。途中、どこかで手を切っていて流血していたが、
そんな状態でも「魅せる」んだからすごい。
織田は、がんばった。4回転が一本抜けたけれど、その後は完璧。
後半の盛り上がりは、やっぱりすごい。
本当に・・・なんで昨日失敗したんだよ。(泣)
昨日、ショートであと10点取っていれば3位表彰台。
今日の高橋との勝負なら、織田でよかったと思う。
五輪代表基準を見る限り、4位でも織田に可能性はない・・・よね。
小塚、高橋。これ、まったくの五分五分だと思う。
小塚だって、もう若くはないから最後の五輪になるかもしれないし。
でも、今日のパフォーマンスで高橋を選ぶわけにも・・・。
ただ、高橋の最後の演技は、オリンピックでみてみたいよなぁ。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- WBC3度目の優勝、大谷がMVP(2023.03.22)
- フィギュア全日本と代表選考(2022.12.26)
- サッカーワールドカップ (2022.12.20)
- 北京オリンピック(そのほか)(2022.02.24)
- 北京オリンピック(フィギュア)(2022.02.21)
コメント