« 寝不足の日々が始まる? | トップページ | 新・アクセス解析で組織がわかる。 »

舛添さんが東京都知事に

 ニュースより。

 東京都知事選は、舛添さんが圧勝したようだ。
もちろん、与党の支援を受けていたことが大きいだろうけど、
前日の雪による大幅な投票率の低下も、プラスに動いたんだろう。
組織を固める選挙をするところは、強いわ。

.

 結局、メンバーを見渡したときに他にいなかった、ってことかな。
原発反対派の票が割れたってのもあるけれども、
統一候補を立てていたにしても負けていただろう。
それくらいの差があった。

 やっぱり、東京で原発の是非を問うってのは無理があったんだろう。
福島や新潟、あるいは福井とかならまだ分からんでもないが。

.

 舛添さんは、自民党にいて厚生労働大臣やってた頃はよかったけれども、
自民党を離れてから、すっかり忘れられていたけど、
これでようやく政界復帰?w

 まぁ、あのメンツから選ぶなら、一番マシってことになるかも知れない。

.

 さて、ソチ五輪。今も見ているけれども、
フィギュアスケート団体は、ちょっと不安の残る結果になった。

 ショートで鉄板と思っていた浅田がまさかの3位。
ロシアのリプニツカヤが思っていた以上に素晴らしい演技をしている。
キムヨナとの争いに割って入る可能性が高い。

 男子は、町田がやや固かったけれども、まぁあんなもんだろう。
個人戦に期待。羽生はいつも通りの素晴らしい演技だった。

 ロシアの「皇帝」プルシェンコはさすがに最盛期ほどの勢いはない、と感じた。
いや、上位には入ってきているけれども・・・。

 一番、心配なのは浅田ではなくて、鈴木明子。
今日の演技は、ちょっと精彩を欠いていた。らしくない。
いや、スケーティングや演技力はらしいんだけれども、
ジャンプがね・・・。ミスを少なく見せていたけれども、
全日本選手権とは別人のようだった。

 個人戦までに、何とかできるのかな・・・。正直、難しいと思う。
現役生活最後の五輪だから、全てを出し切って欲しいな。

 ちなみに、最初からメダルは期待してないので。w
アイスダンスとペアが弱いから、シングルが強くても無理なんだよね。

|

« 寝不足の日々が始まる? | トップページ | 新・アクセス解析で組織がわかる。 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 舛添さんが東京都知事に:

« 寝不足の日々が始まる? | トップページ | 新・アクセス解析で組織がわかる。 »