« 後発品を勧めるけれども・・・ | トップページ | 前期高齢者の負担割合(平成26年度以降) »

誕生日の日記

 今日は、確か37回目の誕生日。

.

 朝から、夫婦そろって朝寝坊。w
娘が学校行くのが7時30分の予定なのに、おきたのが20分ってやば過ぎ。
二人合わせて三回くらい、アラームなってるはずなんだけどなぁ。

 でも、娘はしっかり一人でおきていて、着替えも終わっていたらしい。
・・・後は、親を起こしてくれれば完璧だったな、うん。w
よくできた娘だこと。

.

 本当はどうにかしてシフト調節して休みたかったが、
今は色々と大変で、普通に仕事。
実は、仕事の方も色々と大変だったりする・・・。
まぁ、自分で仕事を増やしている面もなくはないんだけど。
平和な日々は、もう帰ってこないのかもしれない。

.

 なんとか早めに帰ってきて、息子と一緒に歯医者に行ってきた。
彼は、歯医者が大嫌いなようで…。もっとも、好きな子なんていないだろうが。
待合室で泣きじゃくり、先生の前でもイスに座ろうともしない。
うーん、正直困った。脅したりなだめたりしたものの、彼は頑固だからなぁ。

 かといって、強制的にやってもらっても、後で困るだけだし。
何とか、彼の納得する形で治療を受けてもらいたいもんだけど。
単に機嫌が悪いだけだったら日を変えればなんとかなるけど、
歯医者の日が来るのを心から恐れていたから困りモンだ。

.

 帰ってきてから、娘のピアノの指導。
いや、別に一人で弾けるはずなんだけど、
私がいると、私が見ている必要があるらしい。

 発表会まであと一ヶ月もないけど、大丈夫かな?
だいぶうまくなってきたとは思うけれども・・・。
今日は、スタートが遅かったけれども、途中からはちゃんと弾いていた。
毎日、自発的にやって欲しいけど、なかなか難しい。

.

 夕食は、誕生日恒例のトンカツ。
・・・あれ、去年の記録をみたらトンカツじゃなかったや。w
基本、誕生日の夜は手作りのトンカツのはずなんだが。

 大好物だけど、大好物だからこそ、めったに食べない。
子ども達が、今まで以上にたくさん食べてくれた。
うーん、この様子なら、子ども達から時々リクエストがくるかもね。

.

 そういえば、娘からプレゼントがあった。
歯医者に行っている間に作ってくれたらしい。
折り紙で作った花束。

 こういうのがあるとホッとする。

.

 最近、子ども達は二人で勝手に寝てくれることが多い。
私が腰を痛めてから、かな。
娘が、息子に絵本を読んであげているらしい。
時々、ケンカしているような大声も聞こえてくるけれども。w

 ほんと、楽になったなぁ。

.

 さて、明日からまた普通に仕事だ。
もうちょっとがんばるかぁ

|

« 後発品を勧めるけれども・・・ | トップページ | 前期高齢者の負担割合(平成26年度以降) »

('12~14)日記」カテゴリの記事

コメント

日付が変わってしまいましたが(^^;) kittenさん  お誕生日おめでとうございます あまり ゆっくりもできなかったようですが、これも調剤薬局のさだめ(^_^;)
体調にきをつけて 今後もご活躍してください

投稿: すみぱん | 2014-02-26 03:49

>すみぱんさん

 コメントありがとうございます。
たまには、一日ゆっくり休みたいんですけどね・・・。

投稿: kitten | 2014-02-28 14:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 誕生日の日記:

« 後発品を勧めるけれども・・・ | トップページ | 前期高齢者の負担割合(平成26年度以降) »