夏のスケートは快適
週末の話。
日曜日。
晴れたら、みさき公園でも行こうか・・・と思っていたがあいにくの雨。
雨降ってる遊園地に行く気になれず、予定変更。
今年の春、子ども達が短期スケート教室に通っていたが、
終わったときに、自由滑走券をもらっていた。
貸し靴料金はかかるけど、入場料は無料。
その期限が今月末までだったので、いってみるか、と。
夏の暑いときにスケートってのは、人生初体験だと思う。w
.
シーズンオフだけど、かなり快適だった。何より、涼しい。w
半そでの夏スタイルで入ると、かなり寒いと思う。
冬の格好だと暑すぎると思うが。
問題は、やっぱり氷が溶けやすいのか、
リンクが少し水っぽいかも。こけると、びしょびしょにぬれるので着替え必須。
あったかい格好、よりも、水をはじく格好がよさそうだ。
団体さんが入っている時間はかなり込み合っていたけれども、
そうでなければ、かなり人が少ない。
よほど好きな人とか、あとは選手かな?本格的にやってそうな人くらい。
かなり快適にすべることができた。
.
子ども達は、というと、
息子は相変わらず。一人で歩くくらいはできるはずなのに、
誰かと手をつないで滑るほうがいいらしい。
それでも、気分にムラがあるものの、割とがんばってやってたかな?
娘は、ひたすら滑っていた。
普通に上手になってる、と思う。もう初心者じゃないな。
普通に滑ってる分には、ほとんどこけないし。
ただ、ややこしいことをしようとすると、こけるかな。回転とか。w
.
夏休みにもスケート教室やってるみたいだけど・・・
さすがに忙しいのでパス、かな。(苦笑)
さて、来週はどうしよう?晴れるといいけど。
| 固定リンク
「('12~14)日記」カテゴリの記事
- 2014年の記録&カテゴリ変更(2014.12.31)
- 2014年を振り返る(その2)(2014.12.27)
- 2014年を振り返る(その1)(2014.12.26)
- クリスマス2014(2014.12.25)
- 林修の「今でしょ」(2014.12.16)
コメント