夏休み終わり
充電期間の夏休み終わり。
といっても、あまり充電できていないので、
結局は中断前と同じ程度のペースでだらだらと書いていくつもり。(苦笑)
今日はさらにだらだらした文章を。
.
今年は、高校野球をほとんど見ていない。
いや、見るチャンスは何日かあったんだけどなぁ。
毎年何回か記事を書いていたけど、今年はなしかな。
プロ野球自体にほとんど興味がなくなってしまったのが大きい。
昔、高校野球の記事で書いた選手で、普通にプロで活躍してる選手も多いけど、
プロ自体をほとんど見ない、というかそもそも放送が少ないモンで。
今年は、あまり注目の選手っていない気がするなぁ。
地方大会で負けた選手も多いし。
.
小学校二年生の娘の夏休みの宿題は、
あと、読書感想文を残すのみ、なんだが、これにめっちゃ苦戦してるっぽい。
読書感想文は、とにかくやりたくないわなぁ。
小学生の頃も苦労した記憶しかないわ。
あの宿題ってなんか意味あるのかな?
普通に作文とかでいいような気がするんだけど。
まぁ、普通に作文といわれてもやっぱり苦労するんだろうが。ww
.
今日、娘にしたアドバイスは、
「悩まずにとにかく書いてみなさい」
書いてあるものを添削することは可能だけれども、
何も書いていないものはどうすることもできない。w
よい文章を書こうとか、考えないほうがいい気がする。
.
だいたい、悩んだところでいい文章なんて書ける訳ないって。
たまに会社にレポート提出とかすることもあるけど、
たいていは短時間で書き上げてしまう。
「悩んでもいいものは書けない」ってのが私流。
3時間かけて書いた文章も30分で書いた文章も大差はないよ。
| 固定リンク
「('12~14)日記」カテゴリの記事
- 2014年の記録&カテゴリ変更(2014.12.31)
- 2014年を振り返る(その2)(2014.12.27)
- 2014年を振り返る(その1)(2014.12.26)
- クリスマス2014(2014.12.25)
- 林修の「今でしょ」(2014.12.16)
コメント