« 確定拠出年金記録 | トップページ | 運動会その2 »

青色LEDでノーベル物理学賞

 ニュースより。

 青色LED開発により、赤碕、天野、中村の3名がノーベル物理学賞を受賞した。
中村教授は有名だったけど、他の二人は知らなかったなぁ・・・。

 学問的には、赤碕、天野の両氏で、実用化は中村氏、ってとこだろうか。
なんか、中村氏は技術屋じゃねーのか、という空気がそこはかとなく感じられるが。

.

 悲しいニュース、辛いニュースが続いていた日本で、
久しぶりの朗報となった。もう、悲しいニュースは聞きたくなかったので、
ありがたいわ。

 科学界にしても、今年はSTAP細胞騒ぎみたいなのもあったしなぁ・・・。

.

 マスコミにしても、受賞した研究が青色LEDってのは、
なんというか、非常にわかりやすくてやりやすそうだ。w

 今までのノーベル賞って、特に物理学賞は、
研究内容が難しすぎて理解できないことが多々あったからな。(苦笑)

 まだまだノーベル賞の発表は残っているけど、
日本からの受賞は出るのかな?

.

 ノーベル平和賞候補に日本国憲法(9条?)が上がっているらしいけど・・・
このタイミングはなかろうよ。(苦笑)
万が一受賞したら、授賞式は誰が出席するの?安倍さん??ww

 私はどっちかというと9条変更には反対の方だけど、
今の日本の現状では、平和賞なんて謹んで辞退したいが。

|

« 確定拠出年金記録 | トップページ | 運動会その2 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青色LEDでノーベル物理学賞:

« 確定拠出年金記録 | トップページ | 運動会その2 »