NHK杯、村上が優勝
フィギュアスケートの話題。
NHK杯、男子は村上大介がまさかまさかの初優勝を飾った。
久しぶりにテレビで見ていたけど、いやはや、すごい演技だった。
今回の男子シングル、観客がスタンディングオベーションしたのは
村上の演技だけだった。w
.
ショートプログラム終わって3位。表彰台を狙える位置にいた。
いや、そもそも・・・
村上って誰よ?
って人が大半だと思う。
にわかファンよりは、はるかに詳しいはずの私でも、完全ノーマーク。
名前聞いたことあるかなぁ、って程度。
それが、ショートで羽生の上の3位だ?
どんな構成だろう?と思って、採点表を見てびっくり。
4回転サルコウのコンビネーションを決めてるやん・・・。
羽生が昨年から挑戦し続けてるけど、まだまだ失敗する方が多い
4回転サルコウを、しかもコンビネーションで決めてる。
こりゃ、ただもんじゃないわ。
ってか、なんでこんなジャンプ決めるヤツがNHK杯しか出てないんだよ。(汗)
調べてみたところ、村上は「強化選手A」
日本男子は、高橋、織田が引退しても、層が厚い。
特別強化選手が、羽生、町田、小塚、無良の4人。
村上は、それに続く、いわば5番手争いの選手ってことだ。
.
なんでそんな選手が4S(4回転サルコウ)跳べるのさ。w
日本選手の層の厚さ、ハンパないわ。
今日のフリーでも、村上は、冒頭から4S、さらに4S+2Tのコンビネーション。
昨日のショートとあわせて、1試合で3回、4Sを決めたことになる。
4回転トーループが入ってないのが謎だけど(サルコウの方が得意なのかも)
ひょっとしたら世界初の快挙かも。4Sを3回ってのは。
グランプリファイナルの争いとかは全く関係ないから、
ノープレッシャーだったとは言え、ジャンプに関してはほぼノーミス。
(コンビネーションが1個抜けてるくらいかな?)
こりゃ、全日本が楽しみだな。
.
さて、オリンピックチャンピオンの羽生だけど、
中国杯での事故以来、初めての試合。
というか、出れるのか?という感じだった。
昨日のショートはらしくないミスを連発して5位発進。
今日も、4回転は一つも決まらなかった。
ただ、その中でも後半のトリプルアクセルからのコンビネーション。
あれが見事に決まったのは流石、の一言。
あと、3つ目のコンビネーション。
今季、まともに羽生の演技みてなかったけど、
とんでもない構成にしているな、と感じた。
3A+1Lo+3Sって、そんなコンビネーションありかよ、と。
この試合ではすっぽ抜けて3Aが1Aになってしまったけど。
3連続ジャンプで、後ろ2つを1Lo+3Sって構成は
2,3年前から流行り始めたコンビネーションだけど、
1つ目に3Aくっつけようなんて考えるのは羽生だけだろ。(苦笑)
.
今回は、ケガの影響を考慮して技のレベルを下げるって言ってたけど、
レベル下げてもダントツなんですけど・・・。これ完璧に滑ったら
絶対に誰も勝てないプログラムになってるわ。w
何回も書いた気がするけど、羽生の生命線は、
後半の3Aからのコンビネーション。
今回、あれだけ失敗しても4位に留まったのは後半のコンビネーションのおかげ。
.
グランプリファイナルを「自力で」決めるには、表彰台キープって言われてた。
でも、実際のところは・・・アボットにさえ負けなければほぼ確定だった。
村上が会心の演技で羽生の上に行っちゃった瞬間、
「これ、村上のせいで羽生の順位が落ちて、
羽生がファイナル逃したらやばいんじゃないの?」って思ったけど。w
実際のところ、アボットが優勝さえしなければOKって条件だった。
そのアボットは、フリーでは崩れてしまい羽生の下。
はれて、羽生のグランプリファイナル出場が決まった、と。
.
ただなぁ・・・。今の状態でグランプリファイナルでてもなぁ。
ちゃんと、調子を取り戻す方が先決だと思う。
むしろ、棄権した方がいいんじゃないかと・・・。
やっぱり、練習中の事故ってのは、色々と悪影響を及ぼすものなんだろう。
数年前に高橋と小塚がぶつかったときも、調子落としたもんなぁ。
かわりに、村上を出してやって欲しい。無理だけど。ww
日本からは、町田、無良に羽生が出ることになる。
一番期待できるのは、町田かな。
.
さて、女子は、というと・・・。
宮原が3位、村上が4位で、ともにファイナル出場を逃した。
これ、どっちも「優勝」が条件だったんだよね。
女子のグランプリファイナルは、ロシア4人のアメリカ2人。
日本は出場権を獲得できなかった。何年ぶりだろ?
鈴木、浅田がいないとダメだなぁ、やっぱり。わかってたけど。
宮原も村上も悪くないんだけどね・・・。
それにしても、女子はロシア強すぎる。
ソチの金メダリスト、ソトニコワが欠場しても4人がファイナルって。w
.
そういえば、グランプリシリーズのロシア杯で、
本郷理華が優勝して注目を浴びたけれども・・・。
本郷は、宮原、村上よりも上って訳ではないと思う。
あの大会のレベルが低くて、たまたま勝てただけだ。
シーズンベストは、宮原、村上と大差ないぞ。
そうなると、やっぱり浅田真央の復帰、なんて話が出てくるのかなぁ?
もう、十分すぎるくらい頑張ってきたんだからいいと思うんだけど。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- フィギュア全日本2024(2024.12.23)
- パリ五輪閉幕(2024.08.14)
- フィギュア全日本2023(2023.12.27)
- 阪神、38年ぶり日本一、ほか(2023.11.08)
- WBC3度目の優勝、大谷がMVP(2023.03.22)
コメント