確定拠出年金記録
月初恒例の、確定拠出年金記録。
今回は、11月初頭の記録となる。
100p=一ヶ月の拠出金額として、記録する。
(先月+拠出金+収益=今月)
先月 拠出金 今月 収益
海外株式 4207 20 4476 +249
海外債券 3993 20 4158 +145
国内株式 3839 20 4126 +267
国内債券 3818 40 3893 +35
定期預金 3028 0 3028 0
合計 18885 100 19680 +695
.
先週末、日銀がサプライズで金融緩和に踏み切った。
黒田バズーカ、第二段。
今月は大幅なプラスになっているけれども、
実質、バズーカ一発で資産が跳ね上がっているといっても過言じゃない。
為替相場が大幅に円安に触れて、海外資産価値が跳ね上がり、
日銀の買い支えの保証もあって、国内株式や債券も上がる。
全面高の様相となっている。
.
ってか、昨日から確定拠出年金のサイトにつながりにくかったんだが。
まさか、アクセスが集中したってことか?(苦笑)
結果見てから動いてもしょうがないんだけどね。
.
さて、バランスが崩れてきてるので、そろそろリバランスを入れようと思う。
利益確定で定期預金に組み込んでおきたいってのもあるが・・・
もうしばらく、値段が乱高下しそうな気もする。
今月末の拠出のタイミングにあわせるか。
最後にスイッチしたのは・・・1年前になるのか。
定期預金の割合が減ってきているから、
2,3ヶ月かけて定期預金に資産を移そうと思う。
もう一度、全部20%くらいにバランスをとっておこう。
| 固定リンク
コメント