« 錦織がベスト4に | トップページ | みんなの党が解党 »

勝ちたいから解散?

 ニュースより。

安倍首相が、消費税増税の延期と、衆議院の解散を表明した。

.

 急に吹き始めた解散風だけど、私は半信半疑で聞いていた。
何のために解散するのか、全く分からないからだ。

 まず、消費増税を延期をしたいのなら、すればいい。
首相は、それができる立場なんだから。
もう一個法案通さなくちゃいけないから面倒くさくはあるんだけど、
今の与党に通せない法案なんてないだろうし。

.

 GDP速報値が、予想以上に悪すぎたことも、
消費増税の凍結に対する追い風になっている。

 個人的には、増税賛成派なんだけどなぁ・・・。

「消費税で増税しても、経済が悪化して税収が減っては元も子もない」
具体的な数字をもって示してもらわないと困るな。

 だいたい、消費税を増税しなくても経済が悪化する可能性はあるじゃないか。
どうせ経済が悪化するなら、増税したほうがマシじゃね?って
考えもありえるんじゃないのか?w

.

 結局は、党利党略の話になる。
今の与党にとって、このタイミングで解散するのが一番いいんだろう。
公明党は、来年の統一地方選とかぶるのは避けたいし、
当初の予定通り消費増税して経済がぐだぐだになったところで選挙ってのは、
安倍さんも避けたい・・・。

 なら、野党が与党以上にグダグダな今、選挙をやってしまうのが
一番「勝ちやすい」だろう、という判断・・・としか思えないわな。

.

 で、結局国会議員の定数削減の話はどうなってるんだ??
前回、民主党の野田さんが解散する時の約束(議員削減)は、
完璧に反故にされた訳だ。

 まぁ、政治家が約束を破るなんてのは、当然の話。
騙された民主党(というか、野田前首相)が馬鹿なだけ、とも言えるが。

 もともと、安倍さんのことは嫌いだけど、
どう考えても党利党略を優先させている大義のない解散。
さらに、約束も守らないんだから、もはやフォローのしようがないな。w

.

 ただ、それでも与党が勝つだろうな。
そこは、安倍さんの読みが正しいと思う。
安定した政権を作るためには、ここで解散するのがベスト、なんだろう。

.

 そうそう、消費増税だけど、安倍さんは「再延期はあり得ない」と言った。
まぁ、うそつきの安倍さんの言うことだからなぁ。(苦笑)
安倍さんがそう言っても、他の誰かが首相になって再延期する・・・
って可能性はあるだろうなぁ。

|

« 錦織がベスト4に | トップページ | みんなの党が解党 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 勝ちたいから解散?:

« 錦織がベスト4に | トップページ | みんなの党が解党 »