« 時間と共に | トップページ | ピアノ継続中 »

間違い電話

 日常の小ネタ。

.

 私は、仕事の都合上ずっと携帯を持ち歩いている。
(たまに忘れることもあるが)

 これは、自分の電話ではなく、仕事で使うもの。
自分の薬局の患者さんからの、緊急連絡用になっている。

.

 これは、今年の4月からの診療報酬改定の結果。
基準調剤加算を取るためには、24時間対応する必要があるためだ。
一応、患者さんには番号を伝えてあるけれども、
実際にかかってくることは、ほとんどない。

 せいぜい、1ヶ月に数回。
それも、店まで出て行って調剤、みたいな話になることもほとんどない。
だいたいが電話での対応で何とかなっている。

.

 とはいえ、いつ何時電話がなるかわかんないってのは、
それなりにプレッシャーではあるんだが。

 ある日の夕方、久しぶりにこの電話がなった。
めったに鳴らないから、いつも焦って出ることになる。
なんだろう??

私「はい、○○薬局の時間外対応電話です。」

女性「アンナデース。紅茶が飲みたいデース。
   すぐ帰ってきてくだサーイ」

(某金剛さんのような声で)

 片言の日本語で訴えられたんだが・・・。(苦笑)

.

 ちなみに、いたずら電話ではなく、間違い電話だった模様。
電話をもつということは、こういうコストも背負うことになるんだな。w

 この後、どうなったかは不明。
ってか、アンナさんが電話をかけたかった相手は誰だったんだろう??

 

|

« 時間と共に | トップページ | ピアノ継続中 »

('12~14)日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 間違い電話:

« 時間と共に | トップページ | ピアノ継続中 »