イスラム国が邦人殺害予告
ニュースより。
イラク、シリア北部を勢力範囲においている、イスラム過激派「イスラム国」
が、身柄を拘束している日本人二人の殺害予告動画をアップした。
.
安倍首相が中東歴訪していて、対イスラム国支援を発表したが、
それに対するリアクションとして、イスラム国は日本人の殺害予告を出した。
身代金は「2億ドル」
72時間以内に助け出さないと、二人の命はない、と。
.
非常に厳しい状態だ。
安倍首相は人命を尊重するように、という指示を出したらしいが、
・・・身代金が払われることはないだろう。
そうすると、二人の人質は殺されてしまうことになるが。。
おそらく、イスラム国も身代金をもらえるとは思っていないだろう。
金額が非現実的だ。ケタが2つ以上違う。
日本国民で、同朋をすくうため「2億ドルを支払う」という選択肢を
選ぶ人は・・・いないんじゃないだろうか。
人命は地球よりも重いといっても、2億ドルもあれば
もっと多くの人命を救うことができるし・・・。
適正な額の身代金であれば、支払われる可能性も(わずかに)あったと思う。
もっとも、昨今の日本の世論を考えると、英米と同じように、
「テロリストとは交渉しない」強硬派が多いような気がするが。
.
今まで、遠い国のことだったから日本人は無関心に近かったけれども、
これで、日本もテロの対象になりうることが分かった訳だ。
テロに屈してはならない。
今回の事件で、イスラム国が日本を敵視しているのがはっきりわかったが、
逆もまたしかり。
イスラム国は、今まで無関心に近かった日本を、「完全に」敵に回した。
もちろん、軍事的には何の力もないが、日本としては、欧米と連携して、
より一層イスラム国に対する圧力を強めていくことになるだろう。
少なくとも、安倍首相は間違いなくそう動くだろうし、
誰が首相でも同じことだ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- コロナとウクライナと(2022.04.26)
- ウクライナ開戦後一ヶ月(2022.03.24)
- ロシアがウクライナに侵攻(2022.02.27)
- 第100代内閣総理大臣、岸田文雄(2021.10.09)
- 菅(すが)内閣発足(2020.09.16)
コメント