ハッシーが二歩で負ける
実は、また例によって不調気味で、長い記事が書けなくなっている・・・。
(最近、軽いネタ記事が多いのはそのため。)
まぁ、書けないときは無理して書く必要はないんだけどね。
ちょっと面白いネタがあったから紹介する。将棋界のエンターテイナー、
ハッシーこと橋本八段が、二歩で負けたらしい。
.
二歩ってのは、将棋覚えたての人でも知ってるほどの反則。
やったら即負けなんだけど、プロでもたまにやっちまうことがある。
昔、「トリビアの泉」という番組でネタにされていたことがあるな。
事件がおこったのは、NHK杯トーナメント。
ってことは、テレビ中継されたわけか。見たかったな。w
今年はほとんど見てなかったけど、ニュースによると「準決勝」らしい。
過去にNHK杯で二歩やったのは、1回戦とか2回戦だったけど、
ベスト4の対戦でそんなことやっちまったのかよ。ww
.
まぁ、一番の驚きは、そんなニュースがYahooに出てたことなんだが。w
ハッシーのNHK杯といえば、毎回のように何らかのネタを放り込んでくる。
歴史的には、紫シャツのパンチパーマで登場したことが有名だけど、
その後も、カメラ目線でニヤリと笑うとか・・・。
NHK杯って、対局前に、対局に向けての抱負とかのインタビューが
入るんだけど、ハッシーに関しては、「ネタを見せる場」としか認識して
いないような気がするし、また、見るほうも何のネタをするのか、と
気になってしょうがない、という状態になりつつある。
そう考えると、準決勝まで勝ち進んでしまうとネタが尽きるんじゃ??w
.
来年以降も注目かな。このニ歩事件も絶対にネタにしてくるだろうし・・・。
いや、こんなのが将棋強いってのがそもそもおかしいんだが。
(ベスト4に残ってるわけだしね)
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- Lama -ラマー(2019.07.12)
- ボードゲームアリーナ(2017.04.21)
- スーパーマリオラン(2017.01.17)
- アベカエサルとインカの黄金(2015.11.03)
- 電王戦FINALは、人類が団体戦勝利(2015.04.13)
コメント