« 錦織、ジョコビッチに敗戦 | トップページ | 大阪都構想、住民投票で否決 »

ランピオン+タケプロン

 久しぶりの疑義照会実例。

患者さんは、30代の男性。処方元は個人の医院さん。

.

<処方実例>

Rp1) ランピオンパック   1シート
   分2  朝夕食後 7日分

Rp2)タケプロンOD錠15mg 1錠
      アクトス錠15mg     1錠
      分1  朝食後  28日分

以上

.

 ずっと来られてる患者さんだけど、いつもはタケプロンとアクトスだけだった。
今回、ピロリの除菌ということでランピオンが追加になっている。

 処方には関係ないけど、ピロリ菌って30代でもいるんだ、と思った。
もう少し年配の方ならよくいるんだけど。どうやって感染したんだろ?
この辺、勉強不足でよく知らない。

.

 ランピオンパックは、ピロリ菌の二次除菌で使う。
配合錠ではなくて、3種類の薬がまとめてパッケージされている。

この手の薬は、昔はランサップだけだったけど、今は4種類もある。
何がなんだか。(苦笑)

ランサップ=ランソプラゾール+アモキシシリン+クラリスロマイシン
ランピオン=ランソプラゾール+アモキシシリン+メトロニダゾール
ラベキュア=ラベプラゾール+アモキシシリン+クラリスロマイシン
ラベファイン=ラベプラゾール+アモキシシリン+メトロニダゾール

 いまのところ、この4種類。
ただ、最近増えているのはタケキャブ(一般名:ボノプラザンフマル酸塩)を
使った処方。これ、今年発売の新薬なんだけど、除菌療法では特に優れた
成績を残しているらしく、たまに見かける。

 というか、タケキャブ使った処方はほとんどが除菌療法だ。
まだ14日縛りがあるから、普通の患者さんには使いにくいからね。

 タケダさんにきいたところ、タケキャブを使ったパック製剤も準備中、とのこと。
ってことは、まだ種類が増える、と。やれやれ。
ちなみに、ウチの薬局には上記4種類のパック製剤は全部在庫してある。(苦笑)

.

 さて、話を元に戻そう。
この処方は、基本28日分だろう。
そうすると、タケプロンが重複することになる。
ランピオンの中にも、ランソプラゾール(=タケプロン)入ってるから。

 それで疑義照会なんだけど、患者さんは最初から
「ランピオン服用中は、タケプロン服用しないように」という指示をもらっていた。
それなら、最初からタケプロンの日数減らしておいてくれ?

 まぁそうなんだけど、実は問題はそこじゃない

.

 薬しか知らない薬剤師だと厳しいんだけど、
この除菌療法、除菌できたかどうかの確認は、尿素呼気試験で行うのが
一般的。ピロリ菌の持っている「ウレアーゼ」活性を確認するんだけど、
検査時点で、タケプロンのようなPPIを服用していると、この試験で「偽陰性」
が出る可能性がある。
 ようは、本当はピロリ菌が生き残っているのに、タケプロンで活性が抑えられて
ピロリ菌検査を潜り抜けてしまうかもしれない、ってことだ。

 なので、ピロリ菌除菌後も、検査を行うまではタケプロンのようなPPIは
控えたほうがよい。
あえて胃酸を抑える薬を使うのであれば、ガスターなどのH2ブロッカーを
使うのが一般的だろう。

.

 なので、尿素呼気試験を行うつもりであれば、タケプロンは日数を減らす
のではなくて、さくっと削除するのが正解になる。

 正直言うと、私もよく知らなかったんだけどね。(苦笑)
個人の医院さんじゃなくて、大きな病院から処方が出たときは、
その期間だけH2ブロッカー使っていたから、何かあるんだろう、
とは思っていた。

 病院の薬剤師さんなら常識なのかな?
薬局薬剤師だと、知らない人も多いんじゃないかと思う。
ピロリ菌の検査とか、話はよくきくけれども、どういう検査してるかとか
まで聞くことはないし、身近にないから分からない。

 私は4年制の薬剤師だからわからないけど、6年制ならその辺まで
勉強していたりするのかな?

.

 おまけの情報。
ランピオンや、ラベファインといった、メトロニダゾールを含む医薬品の場合、
飲酒は控えなければいけない。
ちゃんと、パックの方にも書いているけどね。

 どんな薬であれ、お酒との併用はあまりよくないんだけれども、
特にメトロニダゾールは、「ダメ、絶対」と言っといた方がよい。
メトロニダゾールは、アルコールの分解を阻害してしまうので、
ものすごく気持ち悪くなってしまう。
(アルデヒド脱水素酵素阻害なので、アセトアルデヒド=悪酔いの素が身体に溜まる)

 実際に体験したことはないけど、まぁ、危険があるなら避けといた方がいいでしょ

|

« 錦織、ジョコビッチに敗戦 | トップページ | 大阪都構想、住民投票で否決 »

疑義照会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ランピオン+タケプロン:

« 錦織、ジョコビッチに敗戦 | トップページ | 大阪都構想、住民投票で否決 »