« TVタックルで薬局の話題 | トップページ | 門内薬局はOK.院内薬局はNG »

安保法制は違憲?

 少し前のニュースなんだけど、記録として残しておく。

 安倍政権は、集団的自衛権の行使を含めた
安全保障関連法案なんだけど・・・これが予想外に盛り上がっている。

.

 事の始まりは、昨年の憲法解釈変更の閣議決定。
私はこの件に関しては、あまり明確な見解を持っていないので。(念のため)
絶対賛成、という訳でもないし、何が何でも反対、という訳でもない。

 日本が現在おかれている状況を見る限りでは、
「何が何でも反対」と言うじょうきょうじゃないと思うから。
ただ、安倍さんのやり方(憲法解釈の変更で済ませる)のはどうなの?と。

 解釈の変更なんて小手先で逃げるんじゃなくて、
堂々と改憲すればええんとちゃうの?
それができないってんなら、そもそも安倍さんのやろうとしていることが、
民意を反映していないってことなんじゃないの??

 それとも、安倍さんの高邁な思想は、日本の愚民どもには理解できないから、
改憲なんて不可能だ、とでも思っているんだろうか。(苦笑)

.

 で、これが合憲か違憲か、という話なんだけど、
まさか今更蒸し返されるとは思わなかったな。
法律、憲法って難しいから、私みたいな素人にはよくわからん。

 ってか、素人が読むとそもそも自衛隊が存在する時点で違憲だ。w

 でも、政府(安倍さん)がああいう手段を取った以上、
それは、学者が無理やりにでもなんとかするんだろう、と思っていた。
思っていたんだけれども・・・

 国会に参考人として呼ばれた憲法学者3人が、3人とも「違憲」と言った。

.

 いやいやいや、何がおこったのさ。(苦笑)
野党が呼んだ学者が「違憲」というのはわかるよ。
でも、なんで与党が呼んだ学者まで「違憲」と言うのさ。
そこは、むりやりこじつけてでも「合憲」と言わなきゃいけないでしょう?w

 ってか、なんでそんなこと言う学者を呼んだの?
そこが一番の問題のような気がする。

.

 普通に読めば「違憲」。んなことはわかってるんだって。
そこを、無理やり合憲にする方法があるから、政府はゴリ押ししたんでしょ。
自衛隊を「合憲」とした実績のある憲法学者さんたちなら、
それくらいはお手の物でしょう?

 この考えが、そもそも素人考えなのかなぁ?

 でも、それなら最初に閣議決定する前に、
いや、安倍さんそれはいくらなんでも無理ッス」っていわなあかんでしょ。w

 なんか、政府、首相が憲法にド素人で右往左往しているように
見えてしまうんですけど……。

.

 最後にもう一度念のため。

 この件に関しては、私は政治的には中立である。
少なくとも、安倍さんのしようとしている事自体を批判できるだけの知識、
意見は持ち合わせていないので。

 ただ、やるんなら堂々と改憲しろよ、とは思っているだけで。
改憲してしまえば、そもそも「違憲」とは言われないんだから。

.

 憲法の専門家から見ると、どうなんだろうなぁ?
「いやいや安倍さん、それはいくらなんでも無理っス」っていうレベルなんだろうか?

 それとも、単に自民党が参考人の人選を誤っただけなのかな?

政治的主張に関係なく、学問的に実際のとこをを聞いてみたいけど、
マスコミは常に政治的主張と絡めてくるから、中立な意見が存在しない。
産経や読売は政府擁護だし、朝日は批判しまくってるし。w

|

« TVタックルで薬局の話題 | トップページ | 門内薬局はOK.院内薬局はNG »

ニュース」カテゴリの記事

('10~)コラム」カテゴリの記事

コメント

合憲か違憲かはこの際置いておくとして。

自民党(というか船田氏)は安保法関連ではなくて
「立憲主義」という大きい枠組の話をするつもりで
人選したらしいですね。

なのになぜか安保関連の話が出てきた・・・と。
(そういう質問が出てくるのは読めなかったの?)

そもそも、この長谷川先生、2月の段階で、東京新聞で、
安保関連法案は違憲です、と自身の見解を出しております。

安保の話をする予定であれば、たぶん、呼ばなかったんじゃ
ないかと。

投稿: とおりすがり | 2015-06-11 21:09

>とおりすがりさん

 コメントありがとうございます。
いくつか報道や意見を見ていると、どうも
自民党(船田氏)の大チョンボのようですね。
 政府、安倍さんはこの安保法制を、
「いかに世論の批判をかわしながら」通すかに
全神経を使うべきだったのに、こんなことになってしまうとは。
最終的にはどうやったって法案は通せるんでしょうけど、
後味が悪くなってしまいますね。

投稿: kitten | 2015-06-11 21:21

学問的?といえるかどうかはわからないんですが、法案が成立した場合は、間違いなく司法的に決着はつくと思います。

絶対に違憲訴訟が起きて最高裁まで行くと思うw

投稿: なお | 2015-06-11 21:23

あ、ごめんなさい、追記です。

もっとも、最高裁の判断について「あれはおかしい」と文句を言うのが学者さんのお仕事ですからねえ~。

最高裁が「合憲」と言ったら学問的に決着はつかないw

投稿: なお | 2015-06-11 21:27

>なおさん

コメントありがとうございます。
結局、合憲か違憲かを決めるのは司法ですもんね。
憲法の番人の最高裁の判断待ち、と。
 今、外野(憲法学者や国会)がグダグダ言っても、
あんまり関係ないんですよね、本来なら。

 言わば、今、国会でやってる論争は、
単に与党のイメージを悪くするためだけの、
デモンストレーションに過ぎないんでしょう。
 どうせ、数の力で与党が通すんでしょうから、
さっさと通してしまって、後は専門家(最高裁)に任せた
方が、建設的な気がしてきました。(苦笑)

投稿: kitten | 2015-06-12 21:35

砂川判決って、高度の政治性を有するので司法の判断には
なじまないとして、終局的には主権を有する国民の政治的
批判に委ねらるべき、とされていたはずです。

また同様の判決を出すのでは?と個人的には思います。

逆な言い方をすれば、この判決を持ち出せば違憲だとされる
ことはない、と高村氏は考えたのかもしれませんね。

さすが、司法試験に合格した人は違う、と感じますね。

なお、先ほどのレスなのですが、長谷川先生ではなくて長谷部
先生でした。訂正いたします。

投稿: とおりすがり | 2015-06-12 23:40

>また同様の判決を出すのでは?と個人的には思います。

おそらくその通りかと思われます。

司法が違憲だ、と判決を下すのであれば、法律は簡単に
成立させておいて、堂々と違憲訴訟を行なえばよいのです。

学者さんもそれがわかっているから成立する前、
すなわち、今、一生懸命に違憲だと主張しているものと
思われます。

投稿: ねす | 2015-06-17 15:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 安保法制は違憲?:

« TVタックルで薬局の話題 | トップページ | 門内薬局はOK.院内薬局はNG »