確定拠出年金記録
月初恒例の、確定拠出年金記録。
今回は、9月初頭の記録となる。
100p=一ヶ月の拠出金額として、記録する。
(先月+拠出金+収益=今月)
先月 拠出金 今月 収益
海外株式 4507 20 4143 -384
海外債券 4341 10 4258 -93
国内株式 4608 30 4133 -505
国内債券 4170 40 4220 +10
定期預金 4103 0 4103 0
合計 21729 100 20858 -971
.
中国発の株価暴落の流れを受けて、大幅なマイナス。
過去の記録を洗ってみないと正確にはわからんけど、
おそらく、この過去5年で最大規模のマイナスだと思う。w
ここ半年ほどのプラスを一気に吐き出した感じかな。
.
何か手を打とうか、とも思ったけれども、放置。
これだけ相場が乱高下するような状況で
手を突っ込むのは、危険を伴うので。(苦笑)
一瞬だけ高い時期に買ってしまったりとか、
瞬間的に安い時期に売ってしまったりするリスクが高い。
なんせ、指示出してから実行されるまでに
1週間くらいかかることもあるんだから。
1週間先の相場なんて、現状では専門家でも読めないだろ。
.
面白いことに、資産がきれいにフラットになってる。
所有割合は、ほぼ20%ずつ。
バランスを取ることを考えるならば、
こっからさらに値崩れするようなら、定期預金を崩して
穴埋めしていってバランスを取ってもいいかも知れない。
現時点でフラットなので、まだ動く時ではないな。
もう少しマイナスが進んでから考えることにしよう。
| 固定リンク
コメント