« 安定供給のためには | トップページ | 「患者のための薬局ビジョン」 »

浅田真央、カムバック

 たいてい月曜日に書いてるスポーツ記事だけど、
グランプリシリーズ第3戦、中国杯が土曜日で終わったので、
今日、記事を書いてしまう。

.

 今回、なぜか誰も日本人が出場していない男子だけど、
優勝は昨シーズン世界王者のフェルナンデス。
ただ、注目はそっちではなくて、中国の新人、金博洋、18歳だ。

 ショート、フリーとも2位だけど、合計261.23は、スケートカナダの羽生より上。
何よりびびったのは、その内容だ。いや、テレビでは流されてないから、
採点表しか見ていないが、こいつ、やばいぞ。

 ジャンプだけ書き出しておく。
前半、4Lz、4S、3A+1Lo+3S。
後半に、4T+2T、4T、3Lz+3T、3A、3F

 4回転を計4回、しかも初っ端は最難関のルッツ(Lz)だ。
これを成功させてしかもGOEでプラス評価。ジャンプ1回で15点以上を
たたき出している。

 ってか、技術点、ベースで100点超えてる。異常だわこれは。
もっとも、出来栄えが悪くて最終の技術点はギリギリで100点届いていないが。
演技構成点で、フェルナンデスよりも20点近く低い評価だから2位だけど、
技術点だけならダントツだわ。
 金の次戦はNHK杯の予定になってるから、実際に演技チェックできそうだ。
下手したら、羽生を食ってしまう可能性も十分にあるだろう。

.

 さて、女子。浅田真央のグランプリシリーズ復帰初戦である。
中国は時差があまりないので、まともな時間にテレビ中継してくれるので
見やすくてありがたい。w

 ショートプログラムで、浅田は衝撃的な演技を見せた。
代名詞のトリプルアクセル(3A)に、連続3回転(3F-3Lo)、
さらに後半に3Lzというジャンプ構成。

 これ、ジャンプ構成としては、女子でダントツ。
トップクラスなんてレベルでなくて、ぶっちぎりのトップ。

 見た目はきれいにジャンプできていたけれども、
案の定、エッジエラーや回転不足を取られていた。
今シーズンも厳しいな。
 特に、ルッツのエッジエラーはかなり減点が厳しくなっている。
基礎点がかなり減らされた上に、GOEでも訳わからんくらい原点されるので。
そこまでしてルッツにこだわらなくてもいいんじゃないかな。(苦笑)
むしろ、一番簡単なトーループジャンプを綺麗に決める方が。w

 ジャッジから減点をくらいまくってるのに、70点超えて1位発進。
これ、もはや異次元のスコアだよ。

3Aを跳べるのは、浅田と昨シーズン世界女王のトゥクタミシェワの二人だけ。
連続3回転のセカンドジャンプをトーループじゃなくてループで跳べるのは、
現役選手では浅田だけ。
 実際、何が回転不足かわからなかったあの3F-3Lo、
テレビで見てて鳥肌たった。なんかもう、点数なんか関係ないわ。
あれだけのことができるんだから。

.

 で、今日のフリーなんだけど……。
今日の主役は、浅田ではなくて、本郷理華だった。
いや、今年の本郷は去年よりもはるかにいいわ。

 昨日のSPもよかったけど、今日のFSは本当にすごかった。
目だったミスがほとんどなかったし、ステップの盛り上がり方もよかった。
絶対130点いった、と思ったけど、わずかに届かず。(129.97点w)
 採点表をみると、Lzのエッジエラーを2回取られてるなぁ。うーん。

 ってか、あの演技はスタンディングオベーションで迎えようよ>観客
誰が見ても、今日の女子は本郷が1位で間違いなかっただろう。
最終的には浅田に抜かれて2位になったけれども、
次もこれくらいの演技してくれたら、グランプリファイナルは当確だろう。

.

 で、浅田なんだけど、ジャンプ構成はソチの時と同じ。
今年は連続3回転を3F-3Tに挑戦するって言ってたけど、
今のところソチと同じ3F-3Loなんだよね。
基礎点は3Loの方が上だから、別にこのままでもいいんじゃないかと。w
ただ、異様なまでに回転不足とられるから、3Tで挑戦するのかな?

 もっとも、3F-3Tができるのなら、SPでもそっちの方がいいかも。
そうすれば、後半の3Lzのところで、3Lo使えるし。

.

 今日は、トリプルアクセルは綺麗に決まったんだけど、
そのあと、3F-3Loで転倒してから、ちょっとくずれてしまった。

 特に、後半の3連続ジャンプ、3F-2Lo-2Loが抜けてしまったのが
痛かったなぁ。あれを失敗するのって初めて見たかも、ってくらい、
失敗しないジャンプなのに。

 それでもショートプログラムの貯金で逃げ切って、復帰戦で優勝。
フリーでは3位だったけど、まだまだ浅田は健在ってことを世界に示した。

.

 私は、もともと復帰には懐疑的だったんだけど……。
予想以上の演技を見せてくれた。
本当に、天才はどこまでいっても天才だわ。

 グランプリファイナルはまず間違いないだろうし。
あそこから、まだ進化してレベルアップするなんて、本当にすごい。
15歳の時から世界のトップ。もう10年になるんだよね。

.

 さて、最後にテレビ中継に苦情。

 引っ張りすぎだろ。

ショートの演技を何回も何回も流して。
最終的な、浅田の演技が9時過ぎってどういうことだよ。
それだけ時間あるのなら、男子のフリーも見せて欲しかったよ。
上位6人だけでいいからさ。

 あとは、勝負が決まった後の、リプレイ。
浅田はノーカットなのに、なんで本郷の演技を編集したよ?(苦笑)
少なくとも、今日の演技内容は浅田よりも本郷の方がはるかに上だったぞ!

 ……、まぁ、テレビは視聴者の望むものを流すもんだからなぁ。
日本人の出ていない男子FSとか、本郷の演技なんか全く興味のない人の方が
人数多いんだから、仕方ないのかも知れない。



|

« 安定供給のためには | トップページ | 「患者のための薬局ビジョン」 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

つまんねーブログ!!
あんたの理想を浅田真央に押し付けないでくれる?
ちゃんと演技見てんのかよ笑

投稿: わたみ | 2015-11-16 01:46

>わたみさん

 コメントありがとうございます。
えーと、ちゃんと記事読んでます?(笑)
色々なことを色々な視点で書いてるから分かりにくいのかも
知れませんね。
基本的には、浅田真央絶賛記事のつもりですよ、これ。(苦笑)

投稿: kitten | 2015-11-16 21:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浅田真央、カムバック:

« 安定供給のためには | トップページ | 「患者のための薬局ビジョン」 »