« 「さくら」 | トップページ | 最強寒波襲来? »

スマホ買い替え

 スマホに換えて、2年が経った。
最初はいらんかな、って思ってたけど、移動中とか、
仕事の休み時間とかに結構使うことが多い。

 最初のうちは、ゲームやってることも多かったけど、
最近は、特にはまってるゲームもないので。

.

 で、2年経ったことで月々の料金が(なぜか)上がる。
確か、当時、一括0円で手に入れた機種(iphone5c)で、
かつ、乗り換えで、(本来の)機種代も料金から引かれていたため。

 月々の支払いが、夫婦二人合わせて1万円切ってたんだけど、
これが少し上がりそう。で、嫁はそろそろ機種変更したい、
ということで、もう一度スマホ買い替えることにした。

 いや、ソフトバンクで続けて機種変更だけでもよかったんだけど、
どこをどうやっても、乗り換えた方が安くなるんだよね、現状。

.

 ただ、この端末の安さが、通信料の高さに跳ね返ってくるシステムが、
非常に問題、ということで、政府主導で是正されようとしている。
料金を安く、端末代を高く。本来、あるべき形に、と。

 ま、ものすごくごもっとも。
面倒くさいから、通信会社変えたくないんだけど、
どうやっても乗り換えの方が安くなるんだから、
乗り換えざるを得ないのが現状。

.

 タイミング的には、安く端末を手に入れる最後のチャンスだったのかも。

 結果、最新機種の一つ前のiphone6の在庫が残っていた家電店で、
二人ともauに乗り換え。
学割やら、ネットやら、下取りやら、色々な値引きをフルにもらって
月々の料金は確実に二人で一万円以下におさまった。

 かつ、キャッシュバックが全部で12万円

.

 うん、やっぱりこの制度は何かとおかしいわ。w
いいものを長く使う、という発想はないのかね、この業界の人は。

 さすがに、ここまで安くあげられるのは今回で最後だろう。
多分、乗り換えによる割引もそうそう続かないだろうし。
ソフトバンクには悪いけど、たぶん、ソフトバンクに戻ることは無いだろう。

|

« 「さくら」 | トップページ | 最強寒波襲来? »

( '15~)日記」カテゴリの記事

コメント

私もキッズガラケー(F-05A)から一般的な普通のスマホ(KYL22)への乗り換えから3月22日で2年が経ちますね。
今のスマホでのゲームはポケとるをプレイしています。父はパズドラやモンスターストライクをプレイしていますが、オンライン専用系のゲームは勿論、インターネットを使った協力プレイもしませんね。

これからも、よろしくお願いします。

投稿: サイナイ | 2016-01-21 17:05

>サイナイさん

 コメントありがとうございます。
ゲームはせいぜい、時間つぶし程度ですねー。
やりすぎると、逆に、ゲームに時間を支配されるように
なりますので、注意。

投稿: kitten | 2016-01-22 21:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スマホ買い替え:

« 「さくら」 | トップページ | 最強寒波襲来? »