イチロー、日米通算4257安打
スポーツより。
イチローが、日米通算で4257安打を達成した。
参考記録ながら、ピート・ローズのメジャーリーグ記録4256を抜いた。
.
イチローは、記録を作るたびに過去の偉人を掘り返していく。
おそらく、ピート・ローズが最後になるんじゃないかな。
当然、参考記録だからローズの方が上という意見もある。
それでも、参考記録でもローズの記録に並んだというのは、
とんでもないことだと思う。
年間最多安打記録の更新、10年連続200本安打。
これまでにも、考えられないような記録を生み続けてきた。
さすがに、27歳からメジャーに挑戦したイチローが、
ローズの記録を抜くのは無理だろう。
次の記録は、メジャー3000本安打。
これも、今年中に達成できそうだ。
.
今のイチローは、レギュラーではない。
控え外野手、という位置づけになる。
ずっと試合に出続けられるわけではない。
代打で1打席だけ、ということもある。
そんな状況でも、今年はここまで55試合で、
44安打、打率.349は、規定打席いってないけどチームトップ。
これで42歳ってんだから、信じられんわ。
.
イチローがメジャーに挑戦したとき、
ここまで活躍できる、と思った人間がどれだけいただろうか?
いや、日本にいた時からイチローの成績は尋常ではなかったが。
それでもメジャーでどこまでできるかは、全く未知数だった。
3割も打てないんじゃないか、とか言われてたこともある。
今となっては、考えられないことだけど。
でも、実際は、日本にいた時よりも、メジャーの方が
成績いいんだよね。大きな怪我もなく今年でメジャー16年目。
まず間違いなく、私が生きている間に、
イチローを超える日本人選手なんか出てくることは無いだろう。
というか、日本人に限らなくても出てこないかもしれないな。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- WBC3度目の優勝、大谷がMVP(2023.03.22)
- フィギュア全日本と代表選考(2022.12.26)
- サッカーワールドカップ (2022.12.20)
- 北京オリンピック(そのほか)(2022.02.24)
- 北京オリンピック(フィギュア)(2022.02.21)
コメント
そういえば、Miitomoでは「大リーグ・マーリンズのイチロー選手が、大リーグ選手の通算最多安打記録、4256安打を更新したそうです!(自分の名前)の記録は何ですか?何でもイイので教えて下さい」といった出来事にちなんだ質問があったそうです。
投稿: サイナイ | 2016-07-05 07:20