結婚記念日・・・
8月22日は、結婚記念日。13年目だったかな。
.
もっとも、昨日まですっかり忘れていた。w
私たちの結婚記念日は2回ある。
入籍した日(5/31)と、結婚式を挙げた日(8/22)だ。
で、どちらかというと、8月の方が忘れやすい。(苦笑)
特に、子どもが小学校に入ってからは。
.
やっぱり、夏休み中っていろいろと忙しいから。
今週は、夏休み宿題提出日(8/25)に向けて、最後の追い込みだし。
基本的に休みは交互にとって、子どものために時間を使う。
すっかり子供中心の生活になっていると、
自分たちのことを忘れてしまう、と。
.
ただ、子どもが二人とも小学校に上がってから、
少し余裕ができている、夫婦二人の時間も増えたし。
夏休みのイベントで、大人だけで出かけることもあった。
(子供たちがキャンプでいないときとか)
先週の金曜日には、神楽さん夫妻と4人で、
大阪市内まで出て、「俺のフレンチ・イタリアン」という
(比較的)格安なおいしい料理を食べてきた。
何を食べても美味しい、っていうのは
なかなかないなぁ。おなか壊すようなこともなかったし。w
もちろん、それなりのお金はかかったけれども、
ちゃんとしたレストランでこれくらいのお料理だと、
もっといいお値段になってしまうんだろう。
また、チャンスがあれば行ってみたいな。
平日にランチで狙うのも面白いかも。
.
ということで、今回の結婚記念日は特に何もしない。
先週末にうまいもん食べに行ったから、
それが結婚記念日を記念して、ということにしてしまおう。
前日に気づいてできることは少ない。
| 固定リンク
「( '15~)日記」カテゴリの記事
- 勉強しなくなった(2018.11.29)
- 京都日帰り(2017.11.06)
- 選挙公約を流し読み(2017.10.12)
- レッツコギコギ、KCSC(2017.10.10)
- 映画「君の膵臓をたべたい」(2017.09.19)
コメント
以前にも言ってましたが、私の両親(53歳と49歳)が入籍した日と結婚式を挙げた日は坂口杏里さんの生年月日(要するに1992年3月3日)です。
何と言う10年違いでしょう。
投稿: サイナイ | 2016-08-22 06:46
ちなみに、私の両親の結婚記念日は10月10日です。
祝日(体育の日)で覚えやすく、と意図したらしいですが、
ハッピーマンデーにより祝日が動くようになったので、
残念、とのこと。
投稿: kitten | 2016-08-22 23:20