« 確定拠出年金記録 | トップページ | 処方箋のフリーコメント »

誕生日と模様替え

 昨日は嫁の誕生日だった。

.

 うーん、正直、毎年祝っていた覚えはあんまりないかも。
たいがい、どっかに軽くランチにいってると思うんだけど。

.

 子供たちに手がかかっていたころは、そもそも
「二人で出かける」ということ自体がめったに無かったことだ。
だから、軽くランチとか、映画を見に行くとかでも、
十分、非日常(当社比)だったんだけど。

 子供が二人とも小学生になって、
結構、夫婦二人の時間が増えていたりする。
二人でまったりネカフェとか、カラオケいったりとか。
のんびりすごしたりとか。

 まぁ、平日に休みを合わせることができるからこそ、だけど。

.

 なので、普通にランチくらいだと、もはやスペシャル感が出ない。w
もうちょっと遠出しようかとも思っていたが、
直前まで台風18号の行方が問題になっていて、
動きにくかった。

 まず、学校が休みになれば二人の時間はなくなるので。(苦笑)

.

 だいぶそれたので、いきなり学校休みはなかったけれども、
油断してると暴風警報が出るおそれもある。
(実際、神戸や和歌山はなぜか暴風警報が出ている)

 とっとと出かけることにする。

.

 今回は、ホテルでランチ。
本当は神戸の方にまで行きたかったが、何かあるとまずいので、
(比較的)近い、りんくうタウンに出かけた。
りんくうのスターゲートホテルの最上階でランチ。

 夜になるとビアガーデンになる場所。
夜だと夜景がすごいだろうなぁ、と思った。
もちろん、昼間でも景色はいいんだけど。

.

 そんなに高すぎることなく、お手頃価格でいろいろと
食べられたので、悪くなかったと思う。
生ハムがなかったのが残念だったけど。

.

 帰りに、家具屋さんに寄る。
リビングを片づけたい、ということで。
少し収納を増やしたい、と。

 私も、パソコンラックの買い替えが必要だったので、購入。
かなり大がかりな部屋の模様替えになった。
棚の位置を動かして、ソファの位置を動かして、と。

 新しいパソコンラックは、前のものより一回り小さかった。orz
コンパクトになって、収納はおきやすかったけれども、
マウスを使うスペースが難しい……。

 ってか、そもそもパソコン本体の入るスペースがなかった。
足元か、上しかないのか。。プリンタをどうするかも考えないと。
プリンタは、今年の冬で買い替え予定。

.

 もうちょっとコンパクトなサイズのパソコンだといいのに。
DELLのデスクトップだと、拡張性が高い分どうしても
大きくなってしまうようで。
 拡張性を低くして、サイズを小さくしたいなぁ。
今のPCを購入したのは記録によると2010年。
6年前かぁ。うーむ。もう少し粘るべきか。

.

 結局、夜10時くらいまでがさがさ、ごそごそと作業していた。
せっかくの誕生日なのにね。w

 お互いに年をとったなぁ、と思うのは、
嫁は、すでに私と付き合い始めてからの期間の方が、
付き合う前の時間よりも長くなっている、ということ。
人生の半分以上を私と過ごしている、と。

 ちなみに、私はまだ人生の半分を彼女と過ごしてはいない。(苦笑)
さて、二人の年齢は何歳と何歳でしょう?
って、中学生の数学の問題みたいやな。w
(この条件だけでは解けないが)

 

|

« 確定拠出年金記録 | トップページ | 処方箋のフリーコメント »

( '15~)日記」カテゴリの記事

コメント

後8日で21歳になります、サイナイです。

私の誕生日はkittenさんの嫁と9日違い、両親の結婚記念日とは4日違いです。

ちなみに、来年の4月2日以降には私の母が50歳の誕生日を迎える予定です。
これはちょうど1967年生まれと1977年早生まれで何という9年違いでしょうか。

投稿: サイナイ | 2016-10-06 20:49

>サイナイさん

 そろそろお誕生日なんですね。
まだまだお若いのでうらやましいです。
30が近づく頃から誕生日がうれしくなくなります。(苦笑)

投稿: kitten | 2016-10-13 15:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 誕生日と模様替え:

« 確定拠出年金記録 | トップページ | 処方箋のフリーコメント »