« 韓国、朴大統領の罷免決定 | トップページ | オゼックス細粒小児用がマイコプラズマの適応追加 »

風化

 3/11(土)の話。

 土曜日は基本、仕事で出勤である。
出勤したときにやる仕事がいろいろあるけれども、
その中に、「スタンプの日付を合わせる」という作業がある。

 3.11にセットした。

.

「3月11日かぁ。」となにげにつぶやくと、それを耳にした同僚が聞いてきた。
「誰かの誕生日ですか?」

私は、あえて答えずに席を外した。

.

 もう一人の同僚に、ことの顛末を話した。
その子は、しみじみと言った。

「それが風化ってことですよね。」

.

 時間が経つと人は忘れてしまう。
忘れることができるから、傷が癒えることもある。
それでも、時々は思い出すことも必要だと思う。

.

 ……なにが風化って、この記事を二日遅れで書くところだよ。(苦笑)

 

|

« 韓国、朴大統領の罷免決定 | トップページ | オゼックス細粒小児用がマイコプラズマの適応追加 »

( '15~)日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風化:

« 韓国、朴大統領の罷免決定 | トップページ | オゼックス細粒小児用がマイコプラズマの適応追加 »