連休中のこと
やっと、連休期間が終了した。
.
体調もようやく戻ってきた。(苦笑)
先週末ぐらいが一番やばくて、変な汗かいたりしていたけれども、
旅行に行く頃にはそこそこもどっていた。
土曜日は仕事だったけど、日曜日は休み。
何の予定も入れずに完全オフ。一日中、寝間着のまま。w
まる一日、何の予定も入れないってのは本当に久々。
連休中に滞りがちだった読書に没頭。
塩野七生さんの「ローマ人の物語」全十五巻、やっと読み終わり。
全部図書館で借りたけど、本気で一年以上かかった。w
まだ続編とか、「ギリシア人の物語」とか出てるらしいけど、
そっちは気が向いたらかなぁ。
.
さて、連休中の話。
前半は、軽くゲーム屋さんに遊びにいったのと、
近所の公園(片道3km)にサイクリングしたくらい。
ゴールデンウィークにサイクリングというのは以前にもやったことがあり、
年齢的な問題でもう無理だと思い知った。w
あの時は、12kmくらいのコースだったから。
うちはサイクリングといっても自転車なのは子供たちだけで、
私はジョギングでついていくことになる。
結構な距離だったけど、息子も娘も、自転車は問題なさそうだった。
あまり自転車を使わない子どもたちなので、たまに確認しないと。
帰りは嫁の車に乗せてもらって2kmくらいショートカット。
いや、そうしなきゃ体がもたんし。
あれくらい乗れるようになっているのであれば、
私は原付でついていくくらいでもいいかもね。
.
後半、3連休は久々に白浜旅行。
嫁の弟一家を招いて、八人での旅行だった。
弟のところは、子供が小学1年と年中さん。
白浜にはちょうどよいかな、と。
まる一日つかって、アドベンチャーワールド。
赤ちゃんパンダは、、もう赤ちゃんじゃなかったな。
野外運動場に出ていたので、それほど苦労せずに見ることができた。
ただ、またパンダが中国に旅立つらしい。
ってか、ここで生まれたパンダって、基本中国に帰っていくよね。
お父さんパンダにはまだまだ頑張ってもらわないと。。
……もう厳しいかも知れないけど。
.
白浜宿泊コースで時間に余裕があったので、
よってみたかった白浜エネルギーランドに。
高速道路で出ている広告で「パンダのあとはエネランに行こう」って
書いてあるんだけど、普通、パンダ見たらその時点で時間切れだから。w
以前にエネルギーランドによったのはいつのことか忘れたけれど、
少しずつリニューアルされているようだ。
トリックアートやミステリーハウスなんかは、変わってないかな。
一部のぞいて、子供たちには受けがよかった。
.
あとは、千畳敷や三段壁といった景勝地も回れた。
特に、千畳敷は素晴らしい。何度か白浜には行ってるけど、
千畳敷は初めてだったかも知れない。
小学校2年生の息子はひたすら走り回っていた。
ちょうど、ぎりぎり登れる程度の段差が多いので。w
.
白浜は、またチャンスがあれば行ってみたい。
もうちょっと空いてる時の方がいいけどね。
| 固定リンク
「( '15~)日記」カテゴリの記事
- 勉強しなくなった(2018.11.29)
- 京都日帰り(2017.11.06)
- 選挙公約を流し読み(2017.10.12)
- レッツコギコギ、KCSC(2017.10.10)
- 映画「君の膵臓をたべたい」(2017.09.19)
コメント