« キッズウイーク? | トップページ | 確定拠出年金(2016年度)の記録 »

久しぶりのUSJ

 先日、USJに遊びに行った。
今月は、色々とイベント目白押しでめっちゃ忙しかった。

 しばらく行かない間に、色々と変わっていたなぁ。

.

 子供たちは、2年ぶりくらいになるのかな。いや、私もそうだけど。
とにかく、高いわ。(汗)駐車場代3000円てどういうこと?

 他の駐車場を探すか、おとなしく電車で行く方がいいようだ。

 少し前までだと、子供たちが力尽きた時に車の方が都合がいいので、
車移動していたけれども、今となってはそれほど気にしなくていいかな。
力尽きることも少なくなったし、そもそも、抱っこして運べる重さではない。w

.

 うちの子たちは、基本、USJ向いていない。w
暗くて怖いのが苦手なので。
屋内型のテーマパークであるUSJは、向いてない。

 一応、子供向けのユニバーサルワンダーランドは可能なので、
そこをベースにしながら、色々なショーを見ていく方針で。

 メインは、「ウォーターワールド」に置いていた。
あれは、屋外型のショーだし。そんなに怖いところはないから。
見ていてハラハラするのはあるけど、席さえ選べば危険はない。

 これ見たの久しぶりだったけど、派手に水かけられていたなぁ。
前はどうだったか覚えていないけど、あんなもんだったっけ?
暑いからサービス入ってたのかも。

.

 気になったのは、ウォーターワールドから、ジュラシックパークにかけて、
上空に網がはってあるところ。なんでこんなものが、と思ったが、
どうやら、吊り下げ式ジェットコースター、フライングダイナソーの
落下物予防のためらしい。
 
 遠くから見てただけだが、フライングダイナソーは笑うくらいヤバそうだった。
私は絶叫系はそれほど好きではないけれども、苦手ではない。
あまりにヤバすぎて逆に乗ってみたくなった。w
待ち時間長いのであきらめたけど。

.

 新しくできたミニオンパークもいってみたが、
アトラクションは長時間待つのでショーを見ただけ。
面白いらしいけど、、そもそも、ミニオン知らんし。(苦笑)

 ハリーポッターエリアは今回もスルーした。
ハリポタエリアが完成してから3回ほど行ったが、
一度もまともに回っていない。(苦笑)

 待ち時間の長さと、子ども受けの悪さから避けていた。

 ただ、今回行ってみた感じだと、待ち時間の長さはそれほどでもなさそう。
ミニオンパークや、フライングダイナソー、あとクールジャパンなど、
人気が分散しているので。ハリーポッターのライドでも待ち時間2時間程度かな。

 また、いま、上の娘がハリーポッターの小説に挑戦している。
うまくすれば、次回くらいにはハリポタエリアに挑戦できるかも。
映画見た方がわかりやすいんだけど、あの話ってちょと怖い。(苦笑)

.

 だいたい、ターミネーターもスパイダーマンも不可なんだよなぁ。
もうちょっと頑張ってほしいもんだ。w

.

 さて、前回はゲームコーナーで、見事ぬいぐるみを当てた。
なかなか難しいはずなんだけどなぁ。

 今回も、全く同じゲームで、再びぬいぐるみを獲得した。
2年ぶりだけど、連勝って。しかも似たような(スヌーピーの)ぬいぐるみ。

 今回もラスト一投で見事、大当たり。
本当にそういう運はもっている子どもだなぁ。

.

 次回、、といっても、来年になる可能性が高いかも。
近いけど、高いしねぇ……。振り切った高さがある。

 そういえば、レゴランドが値下げするってニュースになってたな。
比較対象をディズニーランドやUSJにするのが間違ってたんだろう。w

|

« キッズウイーク? | トップページ | 確定拠出年金(2016年度)の記録 »

( '15~)日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりのUSJ:

« キッズウイーク? | トップページ | 確定拠出年金(2016年度)の記録 »