14年目の結婚記念日
先月、5/31は14年目の結婚記念日だったんだけど、、
先月は色々とイベントが多かったので(白浜&USJ)、
あまり気合入れたイベントじゃなくてもいいかなぁ、と。w
ビュッフェ形式もなんか、飽きてきてたし。
という訳で、当日は近くのステーキハウスでランチ&カラオケという、
普通のデートで終わった。いや、普通よりもしょぼいかも。(苦笑)
.
というのは、その前の週にも二人でドライブにでかけてるので。
結婚記念日のイベントとしてはそっちってことで。
今年の4月、大阪府和泉市から、和歌山県かつらぎ町に抜ける
国道480号線のバイパストンネルが開通した。
たまたま子どももいなかったので、ちょっとドライブに行ってみた。
一応、国道480号はバイパス開通前も通行は可能だったんだけど、
地図を見る限り恐ろしい山道で、かなり気合入れないと通れない道だった。
実際に通ってみたところ、かなり楽に和歌山に抜けられることがわかった。
ウチからなら、和歌山突入まで30分かからない。
しかも、京奈和自動車道(無料。和歌山から奈良の五條まで通じてる)の
インターチェンジも近いので、和歌山市方面、奈良の吉野方面へのアクセスが
かなりよくなっている。
.
私たち夫婦のドライブは、基本、行き当たりばったりである。
今回は、「とりあえずトンネルくぐって和歌山に抜けよう」で
和歌山に抜けた後、地図を確認。
「高野山近そう」
という理由でいきなり高野山に向かう。w
「和歌山ラーメン食べたい」
という理由で下山してラーメン屋さんを探す。
ああ、本当に適当だ。w
.
また、子供連れで行くかなぁ。
蛍の見られるところもありそうだし、
たま駅長で有名になった和歌山電鐵にも行きやすい。
来年は、節目になる15年目。
気合入れて、旅行に行きたいなぁ。
今年一年は、「来年どこに行く?」と相談することになりそうだ。w
| 固定リンク
「( '15~)日記」カテゴリの記事
- 勉強しなくなった(2018.11.29)
- 京都日帰り(2017.11.06)
- 選挙公約を流し読み(2017.10.12)
- レッツコギコギ、KCSC(2017.10.10)
- 映画「君の膵臓をたべたい」(2017.09.19)
コメント
kittenさん 結婚記念日おめでとうございます❤
仲良しご夫婦ですね😊
10周年のときは ダイヤモンドあげたのかな😁
投稿: すみぱん | 2017-06-07 17:15
>すみぱんさん
ありがとうございます。
10年目の時は、子ども預けて泊りがけで旅行に行ってます。
記念日イベントのほとんどは、ブログに書いてます。
(あとで参考にするためです。)10年目の時は、
「ダイヤモンド?何それ、おいしいの?」とか書いてました。w
投稿: kitten | 2017-06-08 21:01