「ロートジー」×「ドラクエ」コラボ
ロート製薬の目薬、ロートジーが、発売30周年を記念して、
同じく発売30周年のドラゴンクエストと限定コラボ商品を出している。
http://www.rohto.co.jp/news/release/2017/0518_01/
スライム型目薬。
先月末から販売されている。
ついさっき、初めてテレビCMを見た。
.
れっきとした医薬品が、ゲームとコラボって珍しいんじゃないだろうか。
他にも例があるのかな?
.
ちなみに、このスライム目薬なんだけど、どこに行っても品切れしてる。w
まだまだ追加で納品あるのかなぁ?(苦笑)
ってか、このタイミングでテレビCMうつんだからないと困るんだが。
もっと販売スペースを取るべきなのかな?でも、たかが目薬で
そんなにスペースさけない、、と思うんだけど、
そう思っている時点で、すでに負けているのかも知れない。
.
やっぱり、ドラクエの力はすごいってことだろうか。
スライムの「かいしんのいちげき」ってしょぼくないのかなぁ?とか
考えてしまったんだけど。w
(清涼感はマヒャド級という表現もあり、実際はかなり刺激が強いようだ。)
ちょっと予想外のヒット商品になりそうだ。
他にも、似たようなのがでてくるかもね。
ドラクエといえばスライムだけど、FFなら、なんだろう。エリクサー?w
ひたすら容器の高級感にお金突っ込んだ栄養ドリンク剤「エリクサー」とか。
医薬品としてはどうかと思うけど、商売としては十分にアリだろうな。
| 固定リンク
「( '17~)仕事(薬局)」カテゴリの記事
- エルデカルシトール緊急事態(2021.07.21)
- アビガンが承認されなかった理由(2020.12.23)
- イトラコナゾール、続報(2020.12.10)
- イトラコナゾール「MEEK」クラスI回収(2020.12.05)
- ラグビーW杯、山中選手を応援しよう(2019.08.30)
コメント
昔ポーションなら普通の飲み物でありましたよね。
で、今調べたらエリクサーもあったみたいです。
ポーションが青い瓶でかっこいいのに、エリクサーはただのキャラが書かれた缶みたいで酷いですが。
スライム目薬は、おそらく普段目薬使わない層にも売れるんだから血管収縮剤は入れないでほしかった。
俺は正涼感MAXの目薬は点眼したら刺激で涙があふれるので使えません。学生のとき勉強の眠気覚ましに買って失敗しました。
投稿: 眼科門前薬剤師 | 2017-06-13 23:23