« 衆議院議員選挙、自民大勝 | トップページ | 選挙で気になったこと »

日経平均16連騰

 
ニュースより。
 
 今日、日経平均株価の連騰記録が止まった。
とはいえ、戦後最長記録の16連騰。
 
 連騰=株価が上がり続けることだ。
10月に入ってから、上がり続けているのかな?
衆議院選挙で希望の党が失速し、政権交代がなくなったあたりから
さらに加速している気がする。w
 
.
 
 とはいえ、いくら何でも上がりすぎじゃね?って思うけど。
今日の終値が21707.62円か。高くなったな。
 
「乗り遅れるな」という流れと「利益確定売り」が重なると思う。
 
実は、私も確定拠出年金で、スイッチの指示を出している。
リバランス(利益確定売り)の方だけど、ちょっと怖かった。
相場が激しく動いているときだけに。
 選挙結果によっては、損していたかも知れない。w
 
.
 
 正直、これだけ高くなってしまうと、株買う気がおきない。
いや、こっからまだ上がるのかも知れないけど。
さすがに、加熱しすぎじゃない?

|

« 衆議院議員選挙、自民大勝 | トップページ | 選挙で気になったこと »

ニュース」カテゴリの記事

確定拠出年金(401k)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日経平均16連騰:

« 衆議院議員選挙、自民大勝 | トップページ | 選挙で気になったこと »