ラグビーW杯、山中選手を応援しよう
ラグビーワールドカップの日本代表に、山中選手が選ばれた。
前回は落選していたので、今回が初めてのワールドカップになる。
「神鋼・山中、ラグビーW杯へ 口ひげ育毛剤でドーピング、15年の落選乗り越え」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00000019-kobenext-spo
.
以下、一部引用
.
順風満帆だったラグビー人生が暗転したのは、
2011年の神鋼加入直後だった。
日本代表合宿中のドーピング検査で、
禁止薬物の陽性反応を示した。
口ひげを伸ばすために使用していた育毛剤が原因だった。
悪意はなく完全な不注意だったが、
2年間の資格停止処分を受け、練習参加も禁じられた。
.
引用終わり。(改行位置変更)
これ、見た瞬間うれしくなった。覚えている人いるかな?
薬剤師国家試験の問題の元になった選手だよ。
「山中選手へのお詫びと、応援」(2015.3.11)
http://tukutteha-mitamonono.cocolog-nifty.com/blog/2015/03/post-df14.html
.
薬剤師がしっかりしていれば、防げたかも知れない事例だね。
もう4年前の問題になるのか。
.
ラグビーのワールドカップ自体、前回の奇跡的な勝利の後にも関わらず全然盛り上がってないけど。
むしろ、最近の日韓関係について、ちょっと記事でも残しておこうかなとも思っていたんだけど。
この話題、嬉しかったから記事に残しておく。
| 固定リンク
« 公明党の凋落 | トップページ | 女子テニスの話題 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- フィギュア全日本2024(2024.12.23)
- パリ五輪閉幕(2024.08.14)
- フィギュア全日本2023(2023.12.27)
- 阪神、38年ぶり日本一、ほか(2023.11.08)
- WBC3度目の優勝、大谷がMVP(2023.03.22)
「( '17~)仕事(薬局)」カテゴリの記事
- エルデカルシトール緊急事態(2021.07.21)
- アビガンが承認されなかった理由(2020.12.23)
- イトラコナゾール、続報(2020.12.10)
- イトラコナゾール「MEEK」クラスI回収(2020.12.05)
- ラグビーW杯、山中選手を応援しよう(2019.08.30)
コメント