« 読書記録 2021.12 | トップページ | オミクロン株、爆発 »

2021年読書まとめ


 2021年、1年間の読書記録まとめ。

 2020年は400冊オーバーで、人生で一番本読んだ年だったけど、
よもや記録更新してしまうとは。

 今年の記録は、511冊である。
(あまり読まないけどコミック含まず。
 ただし、一部のコミックエッセイは含む。)

 2021年読書メーターまとめ。

.

 2021年に読んだ作家さんtop10

1位 今野緒雪 37冊
2位 J.K.ローリング 16冊
3位 香月美夜 13冊
3位 知念実希人 13冊
5位 椹野道流 11冊
6位 矢崎在美 10冊
7位 額賀澪  8冊
7位 喜多喜久 8冊
7位 原田マハ 8冊
10位 辻堂ゆめ 6冊

 今野さんは、マリア様がみてる全巻再読したから。
J.K.ローリングは、ハリーポッターを文庫本で読破した。
知念さんは、天久シリーズ。椹野さんは、最後の晩ごはん。
矢崎さんは、NNNとぶたぶた。額賀さんは、ほぼ全部コンプしたかな。
喜多さんは新作が多いのを全部追っかけてる。
原田さん、辻堂さんは、ちょこちょこ追いかけつつあるところ。
香月さんは、、毎月1冊は本好き再読してるので。w

.

 今年トータルで記録をみると、
小説(新規) 243冊
小説(再読)  95冊
学術/ビジネス 123冊
エッセイ/その他 50冊

 全体の約50%が小説(新規)、約25%が学術/ビジネス。
小説以外の本も頑張って読んだほうだろう。

.

 2021年からは、毎月の読書記録をつけているので、
どんな本を読んでいるのかは思い出しやすくなってる。

 医療系の本以外では、
ベーシックインカム、ジェンダー、
パラレルキャリア、働き方、あたりの本に興味があったらしい。

 ただ、読書に時間を取られ過ぎてしまって、
新しいことを始められなかったのが、反省点。
別に、年間500冊も読む必要はなかったかも。w
あとは、もう少し古典文学も読んでいきたいかも。

 今年こそ、何か新しいことにチャレンジしたいな。

|

« 読書記録 2021.12 | トップページ | オミクロン株、爆発 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 読書記録 2021.12 | トップページ | オミクロン株、爆発 »